年次ブログ
探究祭開催
9月29日(月)は、本校で探究祭が開催されました。
1部から3部に分かれ、1部は3年次の発表を見て、質問を投げかけました。
2部は2年次生が中間発表を行い、大学の先生や、3年次生から質問・アドバイスを受けました。「カンボジアの教育現場で手洗い意識を向上させるために高校生の私たちができること」、「生ごみから天然酵母を培養する」など、興味深いテーマがずらりと並ぶ発表会でした。
3部は3年次の探究の集大成となるポスターセッションを自由に見て回りました。
23回生は、現時点での探究の成果を発表する最初の機会となり、人前で報告することで自分の探究を改めて見直すことになりました。3年次の先輩のアドバイスは、とても適格で、熱心にメモをとっていました。大学の先生からは厳しいながら温かい講評をいただき、今後の課題に向けて邁進する意欲がさらに湧いてくるものとなりました。