子どもみらい類型

2023年6月の記事一覧

花丸 2年教育入門教育講話Ⅳ「保育力の向上を目指して」

 6月7日(水)、2年生の教育入門において、兵庫大学教育学部教育学科田邉哲雄教授をお招きして、教育講話「保育力の向上を目指して」という題目で、保育者に必要な素養についてご講演頂きました。生徒たちは、どんな保育士になりたいか、ペアワークで確認・共有したり、全国保育士倫理綱領やバイテックの7原則などに目を通したりして、養護と教育が一体となった保育について幅広く学びました。また、自分たちの保育に関する学びの全てが、やさしい社会作りに貢献していることを教えて頂き、その責任とやりがいを実感しているようでした。

 保育を味わうんだ!子みらいフレンズ!!by田邉教授

花丸 1年5組「教職の探究」絵本読み聞かせ講座

 

 本日7時間目、総合的な探究の時間に「教職の探究」の授業において、先週に引き続き絵本読み聞かせサークル「かたつむり」のメンバーを講師としてお招きして、特別授業を行いました。ひとりひとりが、一冊以上絵本を手にとって、グループに分かれて絵本の読み聞かせを練習しました。初めはぎこちなく絵本を手に取っていた生徒も、2週にわたって学んだことを発揮しようと、気持ちを込めて丁寧に絵本を読んでいました。今後の実習や、夏期インターンシップ等で練習した成果を発揮して欲しいと思います。

 絵本よ、心に届け!子みらいフレンズ!!