お知らせ
子どもみらい類型
2016年2月の記事一覧
教育入門Ⅰ
2月16日(火)、先週、先々週に行われた小学校実習の振り返りを中心に授業が行われました。最初に冬休みインターンシップの報告を行い、自分が気づいた通常の2時間実習との違いについて発表しました。小学校実習の振り返りは、園児と児童の違いや先生方の仕事について気づいたことを、実習校ごとのグループで出し合いました。その後は、板書を用いて全体に発表をしました。その内容から、2回の小学校実習が生徒にとって新鮮で学びの多い実習だったことがうかがえました。
教育入門Ⅱ
2月10日(水)、第10回最後の小学校実習を行いました。
けやき台小学校では模擬授業をさせていただきました。約1年にわたり、5校の小学校にお世話になりました。生徒たちは小学校の先生方、児童からたくさんの事を学びました。最後の実習の感想の多くは「1年間児童や小学校の先生に温かく迎えていただき有り難かった」「子どもに関わる仕事に就きたいと改めて感じた」というものでした。各小学校の先生方にはお忙しい中、貴重な時間をさいていただき、本当にありがとうございました。
教育入門Ⅰ
2月9日(火)、本年度最後の小学校実習を行いました。2回目ということで、前回より自然な表情で子どもたちと接することができました。授業参観や連絡帳の確認スタンプ押しなどを経験させていただき、とても充実した2時間となりました。お世話になった小学校の先生方、児童の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
教育入門Ⅰ
2月2日(火)、子どもみらい類型1年生の小学校実習がスタートしました。学園小学校・けやき台小学校・すずかけ台小学校・あかしあ台小学校・ゆりのき台小学校の5校に分かれて実習を行います。緊張の中、自己紹介をした後、授業観察をさせていただきました。来週も引き続きお世話になります。


カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
7
8
1
1
5
2
4
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。