お知らせ
子どもみらい類型
2023年3月の記事一覧
2年教育入門Ⅱ「課題研究発表会」
3月8日(水)、2年生教育入門Ⅱの代表生徒8名による「課題研究発表会」を、生徒たちの進行のもと実施しました。
兵庫大学の田邉哲雄先生、神戸松蔭女子学院大学の松岡靖先生をお招きして講評・助言をいただきました。
代表生徒は緊張しながらも、研究してきたことをしっかりと発表でき、素晴らしい時間となりました。
代表生徒の研究テーマを紹介します。
①教育現場といじめ
②教育とICT
③イマジナリーフレンドとは
④なぜ男性保育士・幼稚園教諭が少ないのか
⑤園児の喜ぶ給食とは
⑥子ども×心理学で考える-子どもがひきつけられるテレビ番組の秘密-
⑦子供のための募金
⑧子どもはどうして片付けができないのか
田邉先生、松岡先生をはじめ多くの先生方にご参観いただけたこと、心より感謝申し上げます。
これからも煌めけ!子みらいフレンズ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
学校情報化優良校
『学校情報化優良校』の認定を受けました!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
0
0
6
1
4
2
6
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。