2022年11月の記事一覧
2年教育入門Ⅱ「ゆりのき創作展」に参加しました
11月26日(土)・27日(日)に開催された「ゆりのき創作展」に、子どもみらい類型2年生の作品を出展させていただきました。地域のサークル「折り紙会」の方々との共同で参加しました。
サークルの方々には、生徒への指導から会場のレイアウトまでお世話になり、心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
また、参加に際し、ゆりのき台自治会のご担当の方々にもお世話になりました。重ねてお礼申し上げます。
「折り紙の会」の方々の作品も掲載させていただきます。
2年教育入門Ⅱ「折り紙講座」③
11月16日(水)、2年生教育入門Ⅱで3週にわたって「折り紙講座」を実施しました。11月26日・27日の「ゆりのき創作展」への出展に向けて、最後の追い込みをかけました。
いい作品ができたようです。是非、「ゆりのき創作展」にお越しいただき、作品をご覧ください。
折り紙サークルのみなさまには、3週にわたって、お忙しい中ご指導いただき、心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
*「ゆりのき創作展」
☆日時 令和4年11月26日(土) 10:00~15:00
11月27日(日) 10:00~14:30
☆会場 ゆりのき台コミュニティハウス 集会室・研修室 他
(三田市ゆりのき台5丁目36)
子みらいフレンズ ボランティア活動参加
11月13日(日)、子どもみらい類型&有志1・2年生13名が、三田市総合福祉保健センターで開催された「ミラクル親子パークinさんだ」のボランティアに参加しました。
今回は、「総合受付」・「子供店長ブース受付」・「防災ブース」での活動、子みらいフレンズを中心とした絵本読み聞かせ、総合的な探究の時間の理科実験講座生徒による「おもしろ科学実験講座」を行いました。
生徒たちは笑顔いっぱいで、参加者たちと接し、頑張ってくれました。また、会のフィナーレではダンス「ジャンボリミッキー」を元気に踊ってくれました
生徒たちにとっては、良い経験になったと思います。今回、ボランティア活動の場を提供していただいた「ミラクル・ウィッシュ」のスタッフのみなさまには、心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
2年教育入門Ⅱ「折り紙講座」②
11月9日(水)、先週に引き続き、地域の折り紙サークルの方々をお招きして「折り紙講座」を行いました。
今月末の26日(土)・27日(日)に開催される「ゆりのき創作展」への出展に向けて、生徒たちは作品づくりに励んでいます。
サークルの方々には今回も熱心に指導していただき、心より感謝申し上げます。
生徒たちには、地域の方々に観てもらうことを意識して、心を込めた作品をつくってくれることを期待します。
頑張れ!子みらいフレンズ
*「ゆりのき創作展」
☆日時 令和4年11月26日(土) 10:00~15:00
11月27日(日) 10:00~14:30
☆会場 ゆりのき台コミュニティハウス 集会室・研修室 他
(三田市ゆりのき台5丁目36)
2年教育入門Ⅱ「折り紙講座」①
11月2日(水)、地域の折り紙サークルの方々をお招きして「折り紙講座」を行いました。4班に分かれて、おせち料理・おひな様・リース・花の作り方をそれぞれ学びました。サークルの方々からは、生徒たちは理解が早い!とお褒めをいただき、地域交流を兼ねた有意義な時間を過ごすことができました。
折り紙サークルのみなさまには心より感謝申し上げますとともに、今後ともよろしくお願いいたします。
次回の授業より、11月末に行われる「ゆりのき創作展」への出展に向け、サークルの方々のご指導を受けながら、幼稚園・保育園実習班で作品づくりに取り組んできます。良い作品ができあがることを期待します。
頑張れ!子みらいフレンズ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
『学校情報化優良校』の認定を受けました!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。