子どもみらい類型

2017年9月の記事一覧

2年生小学校実習


 9月27日(水)。二年生は約三カ月ぶりとなる小学校実習に行きました。生徒たちは久しぶりに会う小学生たちに名前を覚えてもらえているか心配な様子でしたが、積極的に話しかけてくれる小学生たちと接し安心したようです。また、ゆりのき台小学校ではクラブ活動も行われ、授業以外の児童たちの様子も知ることができました。バレーボールや琴など多様なクラブ活動が行われており、小学生の上達ぶりに実習に参加した生徒たちは驚いていました。

 
 今回の実習では、特に「小学校の先生たちがどのような方法で児童たちを注目させているか」ということを学びの目標にして臨みました。実習で得た、児童たちを注目させる方法を持ち帰り、皆で情報を共有していきます!

図書館読み聞かせを見学


 9月23日(土)、三田市立図書館主催の読み聞かせイベント「本はキラキラ万華鏡」に本校子どもみらい類型をはじめとする6名の生徒が見学に行きました。
 ストーリーテリングや、手作り紙芝居、絵本や大型絵本の読み聞かせを、来館した子どもたちといっしょに見学し、きらめくような絵本の世界を存分に味わいました。
 最後に子どもたちが秋の木々を装飾するのをお手伝いし、つかの間の交流を楽しみました。














教育入門Ⅰ

9月26日(火)の教育入門Ⅰは第3回の実習でした。6月以来の実習ということもあり、生徒たちは久しぶりに園児たちに会える喜びと緊張を感じながら実習園に向かいました。9月は運動会シーズンに入っており、生徒たちは園児と一緒に組体操などの練習をしました。以前と比べると園児たちは精神的にも肉体的にも成長しており、それを見た生徒はとても驚き感激していました。来週の10月3日(火)の教育入門Ⅰは第4回の実習となっています。

教育入門Ⅱ

 9月20日(水)の「教育入門Ⅱ」は、兵庫教育大学より別惣淳二先生にお越し頂き、「小学校教師の資質能力」についての講義でした。
 統計データや調査研究を基にして、なぜ小学校教師に注目するのか、教師として必要な資質能力とは何かについて、話をして頂きました。
 別惣先生、本当にありがとうございました。







教育入門Ⅰ

 9月19日(火)の教育入門Ⅰは絵本の読み聞かせの授業でした。「かたつむり」より岩本先生と春本先生にお越しいただき、講義と実演をしていただきました。生徒たちは先生方の実演を見た後、グループに分かれて絵本の読み聞かせを行いました。そしてまだ日本語に不慣れな留学生も積極的に読み聞かせに挑戦し、一生懸命クラスメイトに話しかけていました。また手遊びの実演もしていただき、教具がなくとも子どもたちと遊べることを学びました。今後の実習でもこの経験が活かせるように頑張ってほしいです。

教育入門Ⅰ

 9月12日(火)の教育入門Ⅰは神戸海星女子学院大学の石畠多恵先生に講義をしていただきました。日頃、知りえない保育園や幼稚園の仕事の内容を教えていただき、昔と今の保育士・幼稚園教諭の労働環境と待遇の違いも話していただきました。生徒たちは現場で働くことのやりがいと厳しさを知り、最後まで真剣に聞き入っていました。

 上の写真は授業の後半で作り方を教えていただいたペットボトル砲です。ペットボトルの底を切り取り、半分に切った風船をかぶせて作ります。そして口には柔らかい和紙などを丸めて詰め、底の風船を引っ張って飛ばします。安全で楽しく遊べる玩具として完成度が高く、生徒たちは喜んだり驚いたりしていました。

教育入門Ⅱ


 9月6日(水)の「教育入門Ⅱ」は、夏休みのインターンシップ報告と、神出学園夏季研修の報告が行われました。
 インターンシップに2年生は今年8名参加し、1日8時間前後のまとまった時間を幼稚園や保育園で園児達と関わることが出来ました。インターンシップを体験した生徒達は、先生方の園児への対応の仕方から学ぶことが多く、ますます保育者への夢をふくらませていたようです。質問する生徒達からも活発な質疑が出ており、感想の中には冬季インターンシップへの参加を希望するようになったとものがありました。
 神出学園は県立の不登校生徒のフリースクールですが、参加した2人の生徒の発表では、学園のプログラムの中でもピアカウンセリングに興味を持ったという声がありました。研修に参加し、不登校に対する考えが大きく変わったというのが2人の共通の感想でした。
 

教育入門Ⅰ

 9月5日(火)の教育入門Ⅰの授業は、夏休みに行われたインターンシップの報告会でした。多世代交流館、三輪小学校、北摂学園幼稚園、親和幼稚園、北摂中央幼稚園、キッズ保育園、光の子保育園のご協力を得て、多くの生徒がインターンシップに参加することができました。そして各自が、それぞれの実習内容について発表しました。教育入門Ⅰの通常の実習は2時間しかありませんが、インターンシップでは3~6時間の実習を経験した生徒も多く、今まで知ることができなかった先生方の苦労を知ることができたようです。お世話になった関係者のみなさま、本当にありがとうございました。