子どもみらい類型

2014年5月の記事一覧

教育入門Ⅰ


5月13日(火)3・4限 神戸YMCAの清水氏、坂東氏より「グループエンカウンター」をテーマとした授業をしていただきました。
「フリーウォーキング」や「キャッチ」「さいころトーキング」など様々な活動を通して、
生徒自身が仲間との本音の交流を試みると同時に、教育的視点から人間関係づくりのヒントを教えていただきました。

教育入門Ⅰ


5月27日(火)3・4限 「救急救命」というテーマで、三田市消防署の救急係の角勝氏、北脇氏、久永氏を講師に迎えて指導をしていただきました。
心肺蘇生法とAEDの手順を実践とボードでわかりやすく説明していただいた後、班に分かれ、実際の現場の動きを体験しました。
同時に、保育園・幼稚園実習の準備の一環として、予測される危険と取るべき予防措置や対応法について意見を出し合いました。
現場に入るにあたっての責任感とスキルを身につけることができたと思います。

教育入門Ⅱ


本日は武庫川女子大学から酒井達哉氏を講師としてお招きし、『小学校における授業つくり』『学級経営のノウハウ』について講義いただきました。
近年の小学校教育は【どんな力を伸ばすのか】を重要視しており、教師・保護者が一体となって育てていくことが大切とのこと。
子供たちの集中力を切らさないように、様々なゲームや話の引き出しを数多く持てるかが大切で、多様なゲームを体験し、また、発言した際には必ずその理由を述べる事の大切さを体験しました。