めいせいだより

7/21(金)海外語学研修 結団式

7/27(木)~8/10(木)の15日間、普通科・国際人間科の26名が、オーストラリア・マレーシアにて語学研修を行います。その結団式が行われました。

国際交流振興会会長よりご挨拶いただき、その後、団長(教頭)のあいさつ、研修生代表あいさつ、バナー披露、現地で歌う歌を披露しました。バナーは新調し、カラフルで素敵なものになりました。歌は校歌とBTSの「ダイナマイト」です。エネルギッシュな歌で、現地の人たちを驚かせましょう!

7/20(木)1学期終業式

1学期の終業式が行われました。

3学年全員が体育館に集いました。暑さが心配されましたが、風が通ったので比較的落ち着いて過ごせました。

学校長式辞、校歌斉唱、生徒指導部長の講話のあと、ALT2名の離任式がありました。

ミッシー先生は1年間、エイドリアン先生は6年間、西高生に英語の楽しさを教えてくれました。

スピーチをし、生徒代表から花束を受け取りました。長く勤めたエイドリアン先生の涙が印象的でした。

その後、生徒会認証式、表彰伝達、部活動の壮行会が行われました。

表彰伝達では、男子ソフトテニス部、陸上競技部、水泳部、ライフル射撃部、そしてソロプチミスト明石フォーラムのスピーチ最優秀賞受賞生徒が表彰されました。おめでとうございました。

壮行会では、水泳部(近畿大会出場)、ライフル射撃部(全国大会出場)に拍手でエールを送りました。

頑張ってきてください!

 

終業式の午後

運動部活動代表生徒を対象にした救急法講習会、マレーシア・オーストラリア語学研修参加者の事前学習、三者面談等、各箇所で、学びの時が続いています。

休憩も取りながら、充実した毎日を過ごしましょう。

涼しい図書室も是非、利用してください!

 

 

 

 

 

外の風

考査後の午前中授業の中に、進路学習会が組み込まれています。

各分野に通じた方々にご来校いただき、生徒たちの将来に役立つお話をしてくださいました。

グループで考えを共有したり、学習したことをポスターにまとめる姿も見られました。

今日の機会を活かして、夢の実現に向けて考えを深め、チャレンジしていきましょう‼️

 

 

 

 

7/13(木)薬物乱用防止教室

3学年全員が集まり、講演会を聞きました。

生活リズムが乱れやすい夏季休業を前に、薬物の危険性と検挙の実態を知り、正しい知識を身につける機会とするため、「兵庫県警察本部 生活安全部少年課 明石少年サポートセンター」から講師をお招きしました。

たばこの害から始まり、薬物に手を出すことがいかに危険か、スライド資料や体験談をもとに語っていただきました。誘惑の多い夏休み、皆さん気をつけましょう。

蝉の声

今日も厳しい暑さです。お元気でいらっしゃいますか。

中庭から、クマゼミの鳴き声が聞こえてきました。今年初めてです。

生徒達は、テスト後の午前中授業を受けています。教育類型の生徒(2年生)は、二見西幼稚園へミニティーチャー体験に。

九州北部の被災地では暑さの中での捜索活動や片付けが続いています。

どうか疲労がたまりませんように。

 

各学年保護者会

期末考査期間中の午後、5日は二年生の保護会、4日は一年生の保護者会が開催されました。(三年生は、中間考査中に実施済みです。)

教育課程や進路、学校行事や日々の生活についての情報共有が行われました。蒸し暑い中を、沢山の皆様にご出席いただき、有難うございました。

生徒の皆さんは、金曜日まで考査が続きますが、積極的に問題演習に挑戦し、一つでも多くの間違いに気づいてください。その×の数は、今後のあなたの伸びしろを示しています!

社会を明るくする運動

7月3日(月)17時30分から、西二見駅、東二見駅周辺にて、第73回”社会を明るくする運動”の街頭啓発に参加しました。

この運動は、すべての国民が犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。明石市においても、地域の各種団体の協力のもと、ティッシュ配りをとおして啓発活動を行いました。

蒸し暑い中、ご協力いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

AEDを新しく設置していただきました

PTA様、同窓会様のご厚意により、「生徒昇降口前(左手の外側)」と「体育館1階(倉庫横)」に、新しいAED(自動体外式除細動器)を2台、設置して頂きました。本当にありがとうございます。

保健室前の廊下にあるAEDと併せて、本校には3台のAEDが設置されています。有事の時には、職員・生徒共に適切に使えるよう備えたいです。

熱い中を設置に付き添って下さった元PTA副会長様、PTA事務職員様、作業をされた業者の皆様、誠に有り難うございました。

昇降口前のAED

体育館1階、倉庫横のAED

今週は、放課後の保健室で、職員が心肺蘇生法の手順を練習しています。

各運動部代表生徒の皆さんは、7/20(木)同窓会館で講習会があります(13:30~)。

救急蘇生法(日本医師会)の手順はこちらから確認できます。