生徒の活動

修学旅行レポート⑤2日目出発

 昨日(9月12日)は終日、「学び」「楽しみ」「思い出に残る」一日でした。夕刻に富良野ホップスホテルに着き、食事をいただきました。疲れていたのか、予定時刻よりも早く就寝する生徒もいました。

 修学旅行2日目は植松電機と旭山動物園に行きます。

 植松電機ではミニロケットを作り、打ち上げをする予定です。

 午後からは旭山動物園において動物達とふれあいます。

 楽しみな2日目のスタートです。

スクールソーシャルワーカーによる体験型授業を行いました

9月12日(火)に2年生が、スクールソーシャルワーカーの福田先生に授業をしていただきました。

テーマは大きく言うと「人間理解」です。

まず始めに、「佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です」という自己紹介カードを使ったアイスブレイク。続いて、「こころかるた」をしました。これは、話し手と聴き手に分かれてプレイするカード遊びで、「話をすること」「話を聴くこと」の両方の力が育つゲームです。聴き手は沈黙を守ることで、「他人に対する尊敬の念」と「人を受け入れる力」が培われます。話し手は、自分の答えについて、周りから邪魔されたり批判されずに、心を開いて正直な意見が発表できるようになります。

続いて、「たい焼き型カードゲーム」を行いました。裏が短所、表に長所が書かれたカードを使って、自分や相手の新しい面を発見できる性格逆転ゲームです。物事を見る枠組み(フレーム)を変えて違う視点でとらえる「リフレーミング」について学びました。

福田先生の授業は、1組・2組両方のクラスで大変な盛り上がりをみせ、楽しくコミュニケーションの極意を知ることができました。

 

修学旅行レポート④ウポポイ見学

 
 ウポポイ到着後の昼食はアイヌ料理をいただきました。食べる前に食事係の敦賀くんが、「イペアンロー(いただきます)」と挨拶をして鹿の焼肉やいももちなどアイヌの伝統料理を美味しくいただきました。

 食事後は博物館見学や伝統芸能を見たりと、アイヌの歴史や文化を学ぶことができました。

修学旅行レポート③新千歳空港到着

無事、新千歳空港に到着しました。

非常に強い雨が降っていますが、このあと晴れることを願って笑顔で活動したいと思います。

空港を出たらバスに乗ってウポポイに移動します。ウポポイではアイヌ文化を学び、様々な体験をする予定です。

パラアスリート交流会・パラスポーツ体験会に参加しました!

  9月11日(月)に、兵庫県立西播磨リハビリテーションセンター ふれあいスポーツ交流館で開催された、「パラアスリート交流会・パラスポーツ体験会」に17回生が参加しました。

  パラ陸上アスリートの白砂匠庸選手、車いすバスケットボールアスリートの古崎倫太朗選手のご講演・デモンストレーションのあと、「やり投げ:ジャベリックスロー」「車いすバスケ」「車いすレーサー」「ボッチャ」「ブラインドサッカー」を体験しました。どの種目も、これまで触れてきたスポーツとは異なる身体の使い方が要求されますが、生徒たちは、あふれる好奇心でパラスポーツに向き合いました。

  また、そうしたパラスポーツ体験や、同じく参加していた他校の生徒との交流を通じて、障害やパラスポーツへの理解を深めました。そして、それらがもつ豊かな多様性、さらには、スポーツで感じる「歓び」の多様性についても学ぶことができたと、生徒たちの表情から感じられました。

起業セミナーに参加しました

附属中学校から1名と附属高等学校から2名が参加している「ひょうご中はりま高校生のための企業セミナー」において、9月11日(月)に、ピッチコンテストが開催されビジネスプランが発表されました。

このセミナーは、中播磨県民センターが、若者のアントレプレナーシップ(起業家精神)を醸成し、地域の起業・創業の活性化を図るため、NPO法人姫路コンベンションサポートと協働で開催したものです。

県立大附属学校から佐野君、原田君、岸本君(中3)が参加しました。

セミナーのキックオフである7月29日より、先輩起業家から話を聞いたり、大学教授に講話をいただいたりしながら土台の考え方を学び、ついにグループ毎に「インパクトある事業の仕組み」の創造に取り組みました。

アイデアの発表後には、商工会議所の会頭や創業支援センターの所長などからコメントをいただき、それぞれの班に賞が与えられました。

本校では、アントレプレナーシップ教育として、「ひょうごスタートアップアカデミー」に参加し、Bizworldから指導をうけているクラスやグループがあります。今回の参加者はそれらのクラスやグループに属していませんが、地域のセミナーから同じ精神を学ぶことができる絶好の機会に恵まれました。

修学旅行レポート②神戸空港到着

神戸空港到着しました。

神戸空港着くまでのバスでは楽しい雰囲気でワクワクしながらバスに乗っていました。

荷物検査も無事終わりいよいよ北海道に出発します。

たくさんのいい思い出を作ってきます。

修学旅行レポート①いってきます!

本日より3泊4日で3年生が修学旅行に出かけます。行き先は北海道。スローガンの「15回生よ、笑顔を抱け!」は皆で考えました。昨日の結団式でも、その趣旨を再度確認しました。

北海道の自然と歴史と、友から学ぶ旅にいたします。

午前7時、皆元気にそろい、いよいよ姫路をあとにします。

 

3年生家庭科調理実習!

中学校3年生が、9月7日(木)8日(金)に調理実習を行いました。テーマは「幼児のおかし作り」で、調理するのは「野菜の蒸しパン」です。野菜はサツマイモを使い、甘さ控えめの優しい味が特徴です。

サツマイモのさいの目切りや、蒸し器を使うこと自体が初めてという生徒もたくさんいました。

手順は夏休み前に確認していたので、上手に役割分担をしながら調理を進めました。

一部の班でうまく膨らみませんでしたが、それもご愛敬。皆で試食をして、中学校3年間の家庭科学習を締めくくりました。

 

夏季休業明けの全校集会を行いました。

8月30日(水)8時35分より、夏季休業明けの全校集会を行いました。校長先生より、「夏季休業中の振り返り(◎・○・△・×の自己評価)」「トライアルアンドエラー(Trial and Error)の大切さ」をお話いただきました。

1ヶ月以上の夏季休業が明けて、いよいよ前期後半がスタートします。休業中の体験や学びを大切にしつつ、校長先生の訓話のとおり、失敗ややり直しを恐れず積極的に挑戦を繰り返すことで、前期の自己評価を「◎」で終えられるようにしていきましょう。