生徒の活動
修学旅行2日目⑥
体験活動の後は旅の駅で昼食。その後フェリーに乗って桜島へ。現地ガイドの方から説明を受けながら、桜島にまつわる歴史や現況を学びました。
修学旅行2日目⑤
④手び練り陶芸
修学旅行2日目④
③手もみ茶
修学旅行2日目③
②砂むし風呂
修学旅行2日目②
「指宿だいすき体験」は、生徒が4つの班に分かれて、好きな活動に臨みました。それぞれをご紹介します。
①さつま揚げ
修学旅行 2日目①
今朝の鹿児島は曇り。ホテルの窓から見える桜島にも雲がかかっています。美味しく朝食を食べた後、4つの班にわかれて「指宿だいすき体験」に出かけます。
修学旅行1日目⑥
お楽しみの夕食時間です。時節柄、黙食となりましたが、美味しいお料理に舌鼓!
修学旅行1日目⑤
1日目のホテルに到着しました。一人一人体温チェックしながらの入館。
感染症対策もしっかりしています。ホテルの窓から桜島が綺麗に見えました。
修学旅行 1日目④
知覧特攻平和会館では、まずフッペルのピアノに出会いました。
講話にて、特攻戦死された隊員の遺書の解説を聞きながら、アートフェスティバルでもテーマとした平和希求への思いを強くしました。
修学旅行 1日目③
鹿児島は暖かく、桜が綺麗に咲いています。平和会館に到着しました。
附属中学校 検索
附属中学校 カウンター
1
0
7
9
1
3
0