日誌

給食室より

2月28日(金)の給食

【フランスのポトフを味わう献立】

バターロールパン 牛乳 とり肉のマーマレード焼き

ごぼうとナッツのサラダ 野菜たっぷりポトフ

ポトフは、フランスの家庭料理です。

フランス語で「ポト」は鍋、「フ」は火で、

ポトフは「火にかけた鍋」という意味です。

肉や野菜をじっくり煮込んで作るので、寒い冬に食べると、

ぽかぽかと体があたたかくなりますよ。

給食では、チキンウインナー、じゃがいも、だいこん、にんじん、

キャベツ、セロリを使いました