卒業生
72回生より
「聴衆に伝わる書き方、話し方講座」
1月23日(火)6・7限 開催
校内弁論大会にむけて、弁論の書き方、話し方等について講演会を開催。
講師は
津雲あおいさん(本校41回生 株式会社姫路シティFM21 放送報道部)と
井筒慎治さん(本校43回生 関西テレビ放送株式会社 報道局報道センター 記者)にお願いしました。
二人とも本校の放送部出身で、高校時代の思い出も交えながら、
井筒先生からは記者として弁論の「書き方」について、
津雲先生からはアナウンサーとして、「話し方」について、
それぞれの立場から弁論で何が大切かを教えていただきました。
講師の先生方の高校時代の「アジア体操」の話題は、大変盛り上がりました。
レベルの高い弁論大会になりそうで楽しみです。
津雲先生・井筒先生 ありがとうございました。
校内弁論大会にむけて、弁論の書き方、話し方等について講演会を開催。
講師は
津雲あおいさん(本校41回生 株式会社姫路シティFM21 放送報道部)と
井筒慎治さん(本校43回生 関西テレビ放送株式会社 報道局報道センター 記者)にお願いしました。
二人とも本校の放送部出身で、高校時代の思い出も交えながら、
井筒先生からは記者として弁論の「書き方」について、
津雲先生からはアナウンサーとして、「話し方」について、
それぞれの立場から弁論で何が大切かを教えていただきました。
講師の先生方の高校時代の「アジア体操」の話題は、大変盛り上がりました。
レベルの高い弁論大会になりそうで楽しみです。
津雲先生・井筒先生 ありがとうございました。
サイト内検索