生活創造部

【12/12】生活創造部 食堂活性化プロジェクト~フォンダンショコラ食堂販売~

11月の食堂販売『メロンパン』では開始10分で200個完売しました。

12月の食堂販売『フォンダンショコラ』も開始10分で完売しました。

 

いつも楽しみにしてくださり、ありがとうございます。

スタンプカードをためてお菓子をゲットしている方も少しずつ出ています。

今後とも生活創造部の活動を応援してください。よろしくお願いします。

【10/31】生活創造部 食堂活性化プロジェクト ~かぼちゃマフィン食堂販売~

ハロウィンにふさわしいかぼちゃマフィンを販売しました。

今回は職員室と食堂で販売し、完売しました。

「中がしっとりしていておいしかった」と今回も大好評でした。

次回の販売も頑張ります。

次は11月21日(火)を予定しています。お楽しみに・・・。

もう一つの食堂活性化プロジェクト『スタンプカード』も順調です。

これから食堂を利用する方は、スタンプをためて次回の食堂販売の菓子を1つゲットしてください。

詳しい内容はスタンプカードの裏面に記載しています。

 

【10/10より】食堂活性化プロジェクト第2弾START!

10月10日より食堂の利用200円ごとにスタンプ1つ捺印するスタンプカードを作成しました。

スタンプ25個集めると、毎月販売している生活創造部の菓子を1つプレゼントします。

これを機会に、今まで食べたことのない食堂メニューにチャレンジしてみてください。

 

9月12日の食堂販売は好評のカヌレ(プレーン、抹茶、いちごの3種)でした。次回は、10月31日です。

お楽しみに・・・。

 

【8/12】わくわく実験教室

小学生に科学のおもしろさを知ってもらう機会として、わくわく実験教室を開催しました。

生活創造部は『無重力パフェ~アイスをつくろう~』というテーマで、氷点降下と卵の起泡性

を利用したサイエンススイーツをつくりました。

できたアイスクリームをほおばりながら、「なぜこんなに早く凍るのか」「メレンゲのふわふ

わの泡はなぜできるのか」を考えました。

 

【7/12】食堂活性化プロジェクト ~チーズスフレケーキ販売~

食堂活性化プロジェクトの1つとして、生活創造部が製作したお菓子を食堂で販売をする取り組みを行っています。

4,5月は文化祭と校外イベントでの販売があったのでお休みしましたが、6月にはカヌレを販売し大好評でした。

7月はチーズスフレケーキを販売しました。

第2弾として、スタンプカードを作成する予定です。食堂を利用された方にメニューに応じてスタンプを押します。

カードがいっぱいになったら、生活創造部が販売する菓子を1つプレゼントします。

詳しい内容は、ポスターでお知らせします。

今まで以上に食堂を利用しスタンプをためて、生活創造部のお菓子をゲットしてください。

【5/5】生活創造部 こどもフェスティバル2023に参加

5月5日(祝)、県立こどもの館で開催された「こどもフェスティバル」に参加しました。

クッキーとキューブパン(あん・カスタード・ハムチーズ)を販売するブースと紙コップと紙皿を使った『輪投げを作って遊ぼう』の体験ブースを担当しました。

昼過ぎには、クッキー200個とシフォンケーキ120個を完売しました。体験ブースでは小さなお子さんと一緒に工作し、輪投げを楽しみました。

以下は、部員たちの感想です。

「クッキーやパン作りは大変だったけど、完売できてうれしかったです。」

「輪投げづくりではぬり絵タイプのセットを作るなど工夫したので、小さなお子さんにも楽しんでもらえました。」

「他校のブースもおもしろいものがたくさんありました。今後の参考にしたいです。」

 

【8/28】生活創造部 ひめじエコレシピ博覧会2022にて表彰!!

8月28日(日)、アクリエ姫路大会議室にて、公益社団法人姫路青年会議所主催の

ひめじエコレシピ博覧会2022~持続可能なもう一つの家庭科授業~に参加しま

した。フードロス削減を目的とした取り組み、レシピを発表しました。

中学校や高校、大学などの学校他、飲食業界など一般の団体を合わせ、20団体

の発表がありました。

生活創造部は高い評価をいただき、アンコール発表ができる5チームに選ばれま

した。

他団体の発表を聞き、大変刺激を受けました。食堂販売でもフードロス問題を

考えたレシピを取り入れていきたいです。

 

 

【生活創造部】神戸阪急にて動画上映中!!

 神戸阪急とこどもの館が共同制作した動画が上映されています。
毎年行われている『秋のこども文化祭―兵庫県立こどもの館―』が今年はWEB開催になりました。
県下の学校や地域団体の活動の様子が動画になっています。
生活創造部の活動を紹介した動画も流れます。活動紹介動画は部員が作成しました。
ぜひご覧ください。動画は、神戸阪急館内上映と神戸阪急HP、こどもの館HP(公開予定)でご覧になれます。
 

【神戸阪急 館内上映】

①2階グランパティオ入口から店内に入った所に設置されたモニター

②9階催場 エスカレーター横に設置されたモニター
※「ワタナベフラワー」という動画と交互に上映されています。

【神戸阪急HP】
『秋のこども文化祭―兵庫県立こどもの館―』


以下のアドレスで限定公開されています。
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/h/withkobe/index.html



【動画公開期間】
10月7日(水)~13日(火)
館内上映は10時~20時まで




全校生へ 生活創造部「こどもマスクとどけ隊」の活動に参加

 兵庫県立こどもの館の『こども夢のかけはし』事業「こどもマスクとどけ隊」
の活動に参加しています。
 最前線で頑張っておられる医療従事者やそのご家族、児童養護施設などに、
入手困難なマスクを手作りし届けることで、感謝や応援の気持ちを伝えたいと
思っています。
 私たちのできることは少ないですが、この活動を通して人と人が繋がってい
き、お互いに支え合うことができれば・・・と思います。

 東高のみなさんもこの活動に参加してみませんか?
学校のホームページにあげたマスクと作り方は同じです。参加希望者は学校に
連絡ください。詳細は個別に連絡します。
                   担当者 生活創造部顧問 富浜

 こどもの館のホームページに動画がアップされています。
  http://kodomonoyakata.jp/kakehashi.html
    

生活創造部「わくわく実験教室」

 令和元年8月24日(土)に開催された「わくわく実験教室」の講座を担当しました。
「ピザのふくらむナゾを解明しよう!」の講座は2名、「マドレーヌの穴の正体は?」の講座には7名の小学生が参加してくれました。
 調理を通して、科学に興味を持ってもらえたらうれしいです。