2025年5月の記事一覧

【5/5】生活創造部 こどもフェスティバル2025参加

5月5日(月・祝)こどもの日に、県立こどもの館のイベント『こどもフェスティバル2025』に参加しました。

コロナ禍から参加している行事です。

小学生時代にこのイベントの生活創造部ブースを体験してくれ、入部した部員も増えての参加です。

私たちの活動が子どもたちの心に残るものになってくれたらうれしく思います。

体験ブース「おさかなつれるかな」では、簡単な工作でさかなとつりざおを作って、さかなつりを楽しむブースです。

販売ブースでは、クッキーの詰め合わせと3種のシフォンケーキ(プレーン・抹茶・ココア)を販売しました。

昨年カヌレを購入された方、3年連続イベントに参加されている方などなじみの親子とも交流できました。

3年次部員はケーブルテレビウィンク姫路のインタビューを受けました。

 

ケーブルテレビウィンク姫路の取材のようす

 

 

 

【4/29】生活創造部 お寺deコンサート&展示に参加

お寺deコンサート&展示での焼き菓子販売は地域の方々がとても楽しみにしてくださっています。

準備をしていると、住職さんから「2,3日前に住民の方が『お菓子の販売は今日やな』と尋ねてきたんですよ。」と教えてくださいました。

地域の方々の期待に応えられるよう、これからもたくさんのお菓子を用意していきたいと思います。

 

部員もコンサートや展示を楽しみながら、地域の方が喜んでくださる姿を見ることができて、充実した半日を過ごすことができました。

来年度も喜んでいただけるよう、お菓子の製作に励んでいきたいです。

【4/24,25】生活創造部 東高祭

毎年恒例のクッキー詰め合わせ200個とプレーンと抹茶、ココアの3種類のシフォンケーキ180個を製作しました。

膨らみ具合がまちまちで苦労しましたが、ふわふわ触感のシフォンケーキができました。

チケット販売では、手に入らず残念がる生徒たちも多くいました。

そのような生徒たちの期待に応えるように、これからも多くの焼き菓子の製作に取り組んでいきます。