活動の記録

春季大会に出場しました。県大会でシードです。

4月13日(土)、14日(日)に開催された、令和6年度兵庫県高等学校男子ソフトボール春季大会に出場しました。

 

この大会では、5校がリーグ戦で戦います。明石高校は3勝1敗の成績で、第2位となりました。

 

その結果、県大会でのシード権を得ました。

 

保護者の皆様や多くの方から応援をいただいた結果だと思います。ありがとうございました。

 

このシードを活かして、県大会でも良い結果が得られるように、頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

 

4月13日(土) 加古川市両荘町 河川敷グラウンド

    1試合目 明石 0-10 神戸野田

    2試合目 明石 5―1 滝川


4月14日(日) 加古川市両荘町 河川敷グラウンド

    1試合目 明石 7―5 龍野

    2試合目 明石 8―1 山崎

兵庫県 新人大会 に出場しました。

「昨年の先輩に引き続き、自分たちも全国大会に出場したい」という思いで練習を重ねてきました。

結果は準決勝で負けてしまいましたが、保護者や先生方、OBの皆様にはたくさん応援していただき、ありがとうございました。

 

これからは、総体に向けて、今度こそ優勝して全国大会出場を勝ち取りたいと思って練習を頑張ります。

 

 

 11月4日(土)高砂市向島公園 

    一回戦  明石 8-0 滝川

    準決勝  明石 2-3 龍野

 

県民大会に出場しました。

9月23 日(土)に開催された、第77回兵庫県民スポーツ大会ソフトボール競技少年男子の部に出場しました。

初回から点を取り、良いムードで試合を進めることができたのですが、負ける結果となりました。
保護者の皆様を初め、たくさんの応援をありがとうございます。

引き続き兵庫県新人大会の優勝を目指して、練習を頑張りたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。


9月23日(土)加古川市両荘町 河川敷グラウンド
    明石7―8 龍野   タイブレーク

秋季大会に出場しました。

 

9月9日(土)に開催された、兵庫県高等学校男子ソフトボール秋季大会に出場しました。

 

残念ながら負けてしまいましたが、兵庫県新人大会まではあと2か月あるので、
優勝を目指して頑張りたいと思います。

 

保護者の皆様を初め、たくさんの応援をありがとうございます。

 

9月9日(土)稲美中央運動公園
    明石0―7 龍野

近畿大会に出場しました。 準優勝です!!

 

7月14日(金)~7月16日(日)に開催された、第66回近畿高等学校ソフトボール選手権大会に出場しました。

「出場する9人の選手だけでなく、ベンチの選手もマネージャーも一丸となって戦って、今年こそは優勝を勝ち取ろう」との意気込みで臨みました。

猛暑の中、グラウンドの暑さにも負けることなく全力を出し切り、準優勝することができました。
保護者の皆様や学校の先生方などから、多くの応援をいただいた結果だと思います。
たくさんの応援ありがとうございます。

今後は、新チームで、兵庫県新人大会 優勝を目指して頑張りたいと思います。

 

7月14日(金) 堺市立大浜体育館
    開会式

7月15日(土) みなと堺グリーン広場
    1回戦 明石 6―1 関西大倉(大阪)

7月16日(日) みなと堺グリーン広場
    準決勝 明石 7―0 上宮(大阪) 5回コールド
    決勝  明石 0―1 興国(大阪)