2021年8月の記事一覧
生活創造科 県家庭クラブ研究発表大会に出場しました!
8月24日(火)、山崎高校家庭クラブの代表者4名が、兵庫県の家庭クラブ研究発表大会に出場し、防災に関する取組について研究発表を行いました!
山崎高校家庭クラブは、「高校生が考える・作る・動かす地域防災~みんなの避難を考える~」をテーマに、防災に関する様々な取組を行ってきました。高齢者家庭の聞き取り調査や、避難経路の危険箇所の調査から、「個別の避難マップ」を作成し地域の方に届けました。また、非常食の実習など、全校生徒で行う防災学習のプログラムを考え、防災体験活動を行いました。さらに、年代別「避難袋のヒント」を作成し、全校生や地域の方々に避難袋作りを呼びかけました。7月には、このような活動を通して気付いたことをまとめ、宍粟市役所を訪問し市長に提言を行いました。
こうした様々な活動を、家庭クラブを代表し生活創造科3年生の生徒が発表しました。当日は、練習の成果を発揮し、堂々と発表することができました
山崎高校の家庭クラブが作成した、年代別の「避難袋のヒント」は、山崎高校webページの「生活創造科」のページで公開しています。ダウンロードしてぜひご活用ください!
「避難袋のヒント」は こちら から
森と食科 オープン・ハイスクールを行いました!
8月27日(金)、森と食科のオープン・ハイスクールを行いました!多くの中学3年生と保護者の皆様にお越しいただき、学科紹介や体験授業を通して、山崎高校の森と食科について知っていただくことができました。
【学校紹介・学科紹介】
生徒会執行部の生徒たちが、学校生活や進路状況、学校行事について説明しました!学科紹介は、森と食科の職員がフォトムービーなどで詳しく説明しました。
↑ 生徒会執行部の生徒による学校紹介の様子
【収穫体験】
森と食科・森林環境科学科の生徒たちが管理し、野菜を栽培している農場で、シシトウとナスの収穫体験を行いました!森と食科の1年生が中学生をサポートし、新鮮な野菜を収穫しました。
↑ 雲一つない青空の下、みずみずしい野菜がとれました
【木工体験】
木工体験では、マスクケースを製作しました!森林環境科学科の2・3年生が、中学生に作り方を教えながら一緒に製作しました。とても素敵なマスクケースが完成しました!
↑ 中学生のアンケートには、「高校生の先輩が優しく教えてくれ、嬉しかった」という感想がたくさんありました!
【調理体験】
調理体験では、森と食科の生徒たちが育てたトマトを、生活創造科の生徒たちが加工したドライトマトを使って、カップケーキを作りました!今回は、事前に作成したレシピ動画をタブレット端末で再生して作り方を学び、実践しました。タブレット端末の動画は、わからないところやポイントを何度も再生することができ、便利です!生活創造科の3年生が中学生をサポートし、一緒に楽しく調理体験を行っていました
↑ タブレット端末のレシピ動画。まず初めに、レシピ動画を見ながら、生活創造科3年生が作り方を説明しました。
↑ 美味しそうに焼きあがりました!
↑ 会場には、森と食科の授業を紹介するパネルも設置されました
暑い中でしたが、ご来校くださった中学3年生、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
普通科2年生 インターンシップ
8月24日(火)~26日(木)の3日間、普通科2年生の希望者2名がインターンシップ(就業体験)を行っています。
この取組は、生徒たちが就業体験を通して働くことの大切さや仕事の厳しさを知り、自ら課題解決する能力を養うことなどを目的に行っています。
昨年度までは、地域の企業を見学させていただく1日のインターンシップでしたが、今年度より、企業で3日間、実際に就業体験をさせていただくこととなりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、残念ながら実施を見合わせた部分もありましたが、地域の事業所、施設の方々にご協力により、2つの事業所で就業体験を実施することができました。
実際に仕事をする、ということは、高校生ではなく職場の一員として責任をもって行動しなければなりません。また、自分から積極的に行動し、事業所の方々やお客様など、様々な人とコミュニケーションをとることが必要です。生徒たちは、電話連絡や挨拶の仕方などの基本的なマナーから研修し、緊張感と覚悟をもってインターンシップに臨みました。
生徒たちにとって、大変貴重な経験となりました。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました!
↑ インターンシップの様子
普段、学校で見る姿とはまた違った、真剣な表情が印象的でした!
夏休みの山高
夏休み期間中ですが、山崎高校には部活動の練習や自主学習のため多くの生徒が登校しています。
図書室は、多くの3年生が利用し、進路実現に向け自主学習や調べものをしています。図書室は、しーん、と静かで、皆それぞれ、自分の勉強に集中していました
また、9月から始まる就職試験に向け、3年生の就職希望者の生徒たちが、職員室前や進路指導室で履歴書の作成をしています。進路指導部の先生や担任の先生のアドバイスをききながら、丁寧に書いていました。
ところで、生徒の皆さん、毎朝登校する昇降口が、最近とても綺麗になったのに気づいたでしょうか。
夏休みの期間を利用して、生徒指導部の先生が、高圧洗浄機なども使いながらピカピカに掃除してくれました。綺麗な昇降口は気持ちがいいです
また、昇降口には生徒会執行部の生徒たちが植えた花も綺麗に咲いています
夏休みはもうすぐ終わりますが、9月1日(水)の始業式、生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています!
教育類型 オープン・ハイスクールで授業を行いました!
8月17日(火)、18日(水)の普通科オープン・ハイスクールで、教育類型2年生の生徒たちが模擬授業を行いました!
例年、国語・社会・数学・理科・英語の5教科で行っていたオープン・ハイスクールの体験授業に、今年度は教育類型が加わりました。教育類型の生徒たちが実際に模擬授業を行い、中学3年生の皆さんに授業を受けていただくという体験授業です。
生徒たちはこれまで、「教育実践Ⅱ」の授業で何度も模擬授業をしてきましたが、実際に中学生の前で授業をするのは初めての経験です。中学生にわかりやすいように内容を工夫し、夏休み中は何度も練習しました。
オープン・ハイスクール当日は、緊張している様子でしたが、最後には堂々と笑顔で授業をすることができました
↑ 8月17日(火)は英語、18日(水)は数学の授業を行いました
↑ 中学生にアドバイスする様子
中学生からは、「わかりやすかった」という感想をたくさんいただきました!
教育類型2年生の生徒たちは、2月の小学校授業実習に向け、これからも練習を重ねていきます。オープン・ハイスクールは、生徒たちにとってとても良い経験となりました。来校してくださった中学生、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
本日は登校日でした
本日8月23日(月)は、夏季休業中の全校登校日でした!
久しぶりに、教室にクラスの全員が揃い、担任が配布資料を確認したり、連絡事項を伝えました。
また、生徒会体育委員長が、9月22日(水)に予定している体育大会のテーマを全校放送で発表しました。
今年の体育大会のテーマは『The Distance is Far, but the Heart is Close.』に決まりました。
意味は、「距離は遠くても、心は近く。」。新型コロナウイルス感染防止対策をしながら行う体育大会では、人と人との距離をとって各競技に取り組まなければなりませんが、お互いに助け合い、クラス・学年・学校全体が心を一つにして、体育大会を成功させたい、という思いがこもっています。
さらに全校放送では、新型コロナウイルス感染防止対策について、養護教諭から注意の呼びかけもありました。
もうすぐ2学期が始まります。9月1日(水)の始業式に、皆さんと会えるのを楽しみにしています!
3年生 後期夏季補習
8月17日(火)から、3年生の後期夏季補習が始まっています。
9月から始まる就職試験に向けて、就職を希望する生徒たちは面接練習や履歴書の作成に一生懸命取り組んでいます。
また、大学進学を目指す生徒たちは、大学入試対策の補習に集中して取り組んでいます。
進路の実現に向け、がんばれ3年生!
生活創造科 食物調理技術検定に挑戦!
生活創造科のフードを選択する生徒たちが、食物調理技術検定に挑戦しました。
2年生は食物調理技術検定2級の課題「17歳女子の通学用弁当」を作りました。栄養のバランスや彩りを考えながら、条件に合ったメニューを考え、50分の制限時間内に調理しました。生徒たちはそれぞれに趣向を凝らした彩り豊かな弁当を完成させました。
↑ 弁当箱におかずを丁寧に詰めます
↑ なんと美味しそうなお弁当でしょうか…
3年生は、食物調理技術検定1級の「フルコース」に挑戦です。これまで学んできたことを存分に生かし、前菜からデザートまで5品を90分で調理します。課題は「ねじ梅とねじ梅をつかった料理」と「オレンジババロア」で、60歳祖母の還暦祝いの献立を立て、調理します。制限時間内に5品を完成させるには、かなりの技術が求められます。また、にんじんを梅の形に飾り切りする「ねじ梅」は、2年生の時から練習を重ね、技術を身につけました。
生徒たちはこれまで練習してきた成果を発揮し、手際よく準備から調理、片付けまで終え、フルコースを完成させました!
↑ 生徒たちはそれぞれに、高齢の方でも美味しく食べられる、華やかなメニューを考えました。
完成度の高さに驚きます!
普通科オープン・ハイスクールを行いました!
8月17日(火)・18日(水)に普通科オープン・ハイスクールを行いました。
雨の中、多くの中学3年生の皆さん、そして保護者の方々に来ていただき、山崎高校のことを詳しく知っていただくことができました
ご来校くださった皆様、ありがとうございました!
↑ オープン・ハイスクールは吹奏楽部の歓迎演奏で始まります!すてきな音色でした
↑ 学校紹介では、山崎高校の歴史や、学科ごとに学べる内容、学校行事などについて生徒会執行部が発表しました進路指導部から、進路状況についての詳しい説明もありました。
↑ 国語・社会・数学・理科・英語・教育類型の6グループに分かれて体験授業を行いました
また、部活動見学も行いました。山崎高校には様々な部活動があり、どの部も盛んに活動しています。多くの中学生が興味のある部活動を見学してくれました!
8月27日(金)には、森と食科のオープン・ハイスクールを行います。中学生の皆さん、ご来校をお待ちしております
生活創造科 梅干し作り 土用干し作業
生活創造科3年生の「食文化」の授業で、1学期から漬け込んでいる手作りの梅干し。
先日、シソ入れも行い、いよいよ梅干しらしい姿になってきています。
夏の日差しを活かし、生徒たちは「土用干し」の作業を行いました。
すでに美味しそうです!
生徒たちは暑い中、一つ一つの梅を丁寧にひっくり返していました。
美味しい梅干しになりますように!
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR