ブログ

2021年7月の記事一覧

第69回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 大会式典

 7月27日(火)に神戸文化ホールにて第69回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 大会式典が開催されました。

 本年度10月27日(水)、28日(木)に兵庫県で開催される第72回日本学校農業クラブ全国大会令和3年度兵庫大会のリハーサル大会を兼ねた本大会(7月21日~7月28日)もこの式典と翌日の測量競技会で幕を閉じました。

 本校からは、代表生徒が意見発表競技会Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類、プロジェクト発表会Ⅱ類・Ⅲ類、農業鑑定競技会森林の部、測量競技会平板の部に出場しました。

 全国大会では、兵庫県立篠山東雲高校と協力して「兵庫の農業展」を担当します。実際の会場で両校生徒が協力して本番に向けたシュミレーションを行いました。

 

ー大会結果ー

農業鑑定競技会 森林の部 最優秀賞王冠 1名 →お祝い全国大会出場

              優秀賞花丸 2名

意見発表会   Ⅱ類    優秀賞花丸 1名

 入賞に関わらず、どの生徒も大会に向けて努力を重ねよく頑張りました。喜ぶ・デレ

1・2年生は来年度に向けて目標をもって日々の学習に励んでほしいと願います。鉛筆

        神戸文化ホール晴れ

   本校単位クラブ会長による騎手入場キラキラ 

       最優秀賞 披露キラキラ

    各校の学校紹介パネルの展示学校

    選手・執行部役員の集合写真了解

 県立篠山東雲高校と本校の実行委員の集合写真

 全国大会に向けて協力して頑張るぞー!!ピース

教育類型3年生 中学校訪問・研究レポート発表を行いました!

 7月12日(月)~16日(金)にかけて、教育類型3年生が宍粟市・その他周辺地域の中学校を訪問し、授業観察と研究レポート発表を行いました。

 教育類型3年生は、1年生での自然体験学習、2年生で行った小学校授業実習など、これまで取り組んできた様々な活動を振り返り、研究レポートとしてまとめています。今回は、中学3年生に向けてプレゼンテーションを行いました。

 生徒たちはそれぞれ、自身の出身中学校や、周辺地域の中学校を訪問しました。大勢の中学生の前で発表をするのは緊張したようですが、時間をかけて準備をしてきた成果を発揮し、堂々と発表することができました花丸

 

 

 

 発表後の質疑応答では、中学生から多くの質問がありました。生徒たちが一つ一つの質問に一生懸命答える姿は、とても頼もしいものでした! 出身中学校を訪問した生徒は、お世話になった中学校の先生方とも再会し、「成長したね」と声をかけていただき、嬉しそうでした。  

 今回発表した3年生の生徒たちは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、実施できなかったプログラムも多くありました。しかし、限られた状況の中でも、できる活動をしっかりと頑張ってきました。

 教育類型の活動から学んだこと、そしてこれから自分が進む道をしっかりとプレゼンテーションする生徒たちをみて、本当に成長を感じました。

 今回の研究レポート発表にご協力いただいた、宍粟市立山崎西中学校、宍粟市立山崎東中学校、宍粟市立波賀中学校、宍粟市立一宮北中学校、宍粟市立一宮南中学校、たつの市立新宮中学校、姫路市立安富中学校、太子町立太子東中学校の皆様、本当にありがとうございました!

 

「土曜なんでも探検隊」ボランティアをしています!

 生活創造科2年生、福祉選択の生徒たちは、夏休みから「土曜なんでも探検隊」のボランティアをしています

 「土曜なんでも探検隊」は、宍粟市内の小学4~6年生を対象に、スポーツ・料理・工作などを行う活動です。子どもたちと一緒に活動し、講座運営の補助をするボランティアとして、山崎高校の生徒たちも参加しています。

 7月17日(土)には「伊沢川探検隊」という催しで、伊沢川へ生き物探しに行きました晴れ

 受付の手伝いをしたり、子どもたちに道具を配ったり、引率したり、生徒たちの頼もしい姿を見ることができました。実際に地域の子どもたちと関わることは、生徒たちにとってとても良い経験となりました花丸

 福祉選択の生徒たちは、地域の方々と関わる活動に積極的に参加し、異世代との交流を通じて、コミュニケーション能力を養っています。生徒たちはこれから3月まで、「土曜なんでも探検隊」のボランティアとして様々な活動に挑戦します。

 

↑ 受付の手伝いの様子 スタッフの方の説明をよくきいています。

↑ 網を配っていざ出発!

 

↑ 暑い中でしたが、生徒は子どもたちと一緒に、楽しそうに活動していました!

兵庫県庁緑化展示

 7月26日(木)、兵庫県庁において、森林環境科学科・森と食科が製作した緑化作品を展示しました。この取組は、農水産高校12校が持ち回りで1ヵ月間、県庁の玄関フロアに緑を飾る活動で、本校は例年、花の少ない8月を担当しています。

 今年は森と食科1年生が製作した土台に3年生の課題研究リース班が花の採取から取り組んで作ったリースを組み打合わせて製作しました。作品名は「調和~趣(おもむき)に彩り(いろどり)」です。また、作品名を表示した看板は3年生の課題研究デザイン班が製作をしています。

 8月末まで展示をしていますので、生徒の力作を見に足を運んでいただけると幸いです。

  

 スギの板を焼いています(1年生)晴れ

      焼いたすすを水洗い汗・焦る

 

      枠組み製作のようす眼鏡

 

       イメージの完成キラキラ

  

       before(展示場所)笑う

          3年生リース班による製作のようす興奮・ヤッター!   

   

        リースの設置合格

木のつるを編み、松ぼっくりやアジサイを装飾 了解

 

        after(完成)花丸 

 

      見に来てくださいね~音楽

     

    

学校農業クラブ連盟大会 プロジェクト発表会

7月22日(木)に県立氷上高等学校に運営をしていただき第69回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 プロジェクト発表会が開催されました。

21日にリハーサル、22日に本番が行われました。

本校からは分野Ⅱ類に環境班・Ⅲ類に木工班が出場し、それぞれ行っている研究内容など堂々と発表しました。

 

発表テーマ

環境班「腐葉土作成と切削チップ活用法の研究」

木工班「木の温もりを伝える」