研究内容

2024年12月の記事一覧

【課題研究Ⅰ】令和6年度サイエンス校外実習Ⅱ 2日目

サイエンス校外実習Ⅱの2日目は,姫路にある株式会社ダイセルの網干工場に行きました。

最初に株式会社ダイセルの企業概要や網干工場でどのような製品を作っているか説明を受けたあと,グループに分かれて施設内・工場内を見学させていただきました。

網干工場のイノベーションパーク(ipark)で働かれている従業員の方の様子を中心に,多様な分析機器や工場内の作業をVRで再現するシミュレーションの開発現場などを紹介していただきました。また実際にバスで工場のプラントを見せていただき,日本中の工場を管理する統合生産センターでダイセル方式を見せていただきました。

見学の最後には,若手研究者の方との座談会を設けていただき,4名の研究者の方と高校生が交流しました。質問の内容も現在の研究分野から研究者の方の高校時代の思い出など多岐にわたり,活発な交流会となりました。

株式会社ダイセル網干工場の皆様,年末のお忙しい中ありがとうございました。

2日間の研修を通して79回生総合自然科学科の生徒たちは多くの学びを得ました。この経験を学校生活に活かしていきたいと思います。