サッカー部

神戸市高校1年生大会第2戦

1年生大会、第2戦は6月17日(日)兵庫高校グランドで兵庫高校と対戦しました。1対0で勝利することができました。
 前回の試合同様、立ち上がりから積極的にプレーし、流れの中から得点することができました。「前回の夢野台戦でも守備での貢献度は非常に高かったが、フォワードの選手の一番の仕事は点を取ること。見方選手がボールを持った時、裏へ飛び出すこと、ボールをもらったらワンタッチでシュートを打てるところへタイミング良く走り込むこと、そして点を取ること」を課題にしていましたが、見事にその課題をクリアーしました。パスの出し手も最高でした。
 その後は押し込まれることもありましたが、ゴールキーパーを中心に全員で守り切りました。無得点で試合を終えることができたことは大いに評価すべきところです。

☆一人一人に課題があります。それをどれだけ意識してトレーニングするか。それにプラスアルファー、自分で考え、信じてやり抜くことが大切です!
 
試合前の挨拶。集中を切らさず戦い抜きます。今日も多くの方々に応援いただきました。最後まで頑張れたのも応援があったからこそ。ありがとうございました。

 6月23日(土)に午後2時から神戸市リーグ戦があります。対戦相手は神院大附高校、会場は神院大附G(ポートアイランド内)です。2年生主体で戦います。新チームになって初めての公式戦、調子もすごく上がっています。期待しています。
同日、同じ会場で午後5時から高校1年生大会第3戦があります。応援よろしくお願いいたします。