めいせいだより

10/2木 東播英語スピーチコンテスト練習

今年の東播地区英語スピーチコンテストの練習が、大詰めを迎えています。

2年生国際人間科の3名が出場し、県大会を目指します。

地区大会は今週の土曜日に三木高校で行われ、20名中3名が県大会に出場できます。

狭き門ですが、頑張ってください!

9/30火 2-7課題研究 フィールドワーク(国際人間科)

2年生の総合「課題研究」では、テーマに応じたフィールドワークをしています。

国際人間科のあるグループは、自然光か蛍光灯か、どちらの下で勉強した方が記憶力を上げるかという問いで、実験をしています。

教室のカーテンを開け、太陽の光を浴びながら数字を覚えています。

結果は出ましたか?

9/26金 体育大会

雨も上がり、体育大会が始まりました。

リレー、大縄跳び、台風の目、綱引き、応援合戦など、熱く盛り上がっています。

午後の部も楽しみです。

9/25木 体育大会延期

残念ながら、雨模様のため、体育大会は明日に延期になりました。

一日授業に変更です。

雨のグラウンドをバックにポージング。

仕切り直して、明日頑張りましょう!

9/22月 ブロック練習

今日の午後から、体育大会ウィークとなりました。

ブロックのダンス練習、立派な旗も出来ています。

祝日を挟み、水曜日が予行、木曜日が本番となります。

行事に熱い明石西高校、素晴らしい体育大会となりますように!

9/20土 学校説明会

およそ900名の中学生・保護者の方にご来校いただきました。

普通科、教育類型、国際人間科に分かれて説明会を行いました。

ビデオによる説明に続き、生徒役員による学校紹介や、教育類型・国際人間科生徒によるプレゼンテーション等がありました。

部活動見学もあり、ライフル射撃部には多くの方が来られました。

次は11月のオープンハイスクールが、今年度最後の説明会となります。

またお会いしましょう!

9/19金 昼食風景

やっと少しだけ涼しくなり、外で過ごしやすくなりました。

藤棚の下でお弁当。蚊もおらず、風が気持ちいいです。

明日は学校説明会です。中学生の皆さん、高校のお昼休みは楽しいですよ。