カテゴリ:教育類型

9/9火 教育情報(3年教育類型)

3年生の教育情報の授業の様子です。

表現力を鍛えるプログラムの1つとして「面接試験で自己PRするならば」という想定で全員に発表してもらいました。

大勢の前で話すことに緊張した様子の人もいましたが、推薦入試を受ける予定の生徒は堂々としていました。

7/16水 教育類型2年 ミニティーチャー体験(幼稚園)

教育類型2年生がミニティーチャー体験で二見西幼稚園を訪れました。

昨晩の雨も上がり、気温がぐんぐん上昇しましたが、元気いっぱいの園児たちに負けじと

高校生たちも全力で園児と遊びました。

遊びの中から、先生たちの動きや園児たちとの接し方について学ぶことがたくさんあったので、

次回の体験につなげてもらいたいです。

 

7/15火 3年教育類型 教育情報発表会

昨日4校時に3年教育類型の選択授業である「教育情報」の発表会を行いました。

今回はプレゼンテーション3名、50周年記念の式典オープニング動画を3名ずつ6名の発表でした。

いつもは20名ほどの小じんまりした授業ですが、類型の2・3年生の前で発表したので、

大勢の前で緊張しつつも、大いに盛り上がり一体感が生まれていました。

※作成動画は未掲載です