ニュース

カテゴリ:中学部

桜を見に行きました

4月10日(水)

 課題考査後の6時間目に、三の丸広場・姫路城付近へ桜を見に行きました。満開で姫路城と桜をバックに写真を撮ったりし、親睦を深めました。

 

入学式(中学部)

4月8日(月)

新入生10名、転入生1名の計11名の生徒が入学・転入してきました。

入学式では全校生徒の前で1人1人自己紹介をしました。

勉強・学校行事・部活など様々なことに挑戦し、中学部生活が実りあるものになるよう祈っています。

 

中学部~離任式~

4月9日(火)小・中・高等部全体の離任式の後、中学部だけの離任式を行いました。転出・退職・他学部へ異動される先生方とのお別れは寂しいですが,互いに新しい出会いを大切にして頑張っていきましょう。転出・退職される先生方,本当にありがとうございました。

 

入学式準備(中学部)

4月5日(金) 

各学年の教室を掃除をしたり、飾り付けをしたりしました。
1年生・転入生が入学してくるのを楽しみにしながら丁寧に準備をしていました。

入学式の様子については後日アップします。 

 

集会

3月21日(木) 3時間目

生徒指導部の先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。

ルールをきちっと守り、充実した春休みを過ごしてほしいと思います。

体育の授業

3月18日(金)5時間目に1,2年生合同で今年度最後の体育を行いました。今日は体育以外の先生方も参加し、中1、中2、先生の3つのチームに分かれてバドミントンを行いました。結果は先生チームが1位でした。

令和6年度前期生徒会選挙

 3月14日(木)6時間目に令和6年度前期(4月~9月)生徒会選挙を行いました。立候補者(新3年生3名、新2年生3名)と多くの生徒が立候補しました。演説では立候補者全員自分の公約をしっかり述べることができました。

   

                  生徒会長候補演説中 

 副会長候補の枠は2名で4名生徒の立候補がありました。残念ながら2名の生徒は落選となりましたが、皆さんの力は中学部に必要なので、次回の後期生徒会への再挑戦やクラス役員、日々の生活で力を発揮してください。公約でも述べていたように中学部を盛り上げてほしいと思います。

 令和5年度後期の生徒会の皆さん後期はまだ少し残っていますが、お疲れさまでした。

 

   旧生徒会             新生徒会   

 

中学部 卒業証書授与式

3月8日(金) 中学部の卒業証書授与式が行われました。

校長先生から1人1人卒業証書が渡されました。

 

 

別れの言葉では、3年間の学校生活の思い出と、お世話になった方々、いつも自分を支えてくれた保護者の方への感謝の気持ちが述べられました。

卒業後はそれぞれの道を歩んでいきますが、中学部で学んだことを忘れず次のステージでも頑張ってください。

 

卒業式準備

卒業式前日の5,6時間目に1・2年生を中心に卒業式の準備を行いました。素敵な式場が完成しました。準備してくれた1・2年生の皆さんありがとう。

 

  

3年生を送る会

3月4日(月)の5,6時間目に3年生を送る会を実施しました。2,1年生が中心となり1月から今日に向けて企画を考えてきました。どの企画もよく考えられており盛り上がりました。

〇2年生企画~ハンター~

〇1年生企画~障害物競走~

 〇2年生企画~ほんものはだれだ?

空気イスは誰?など全部で5問ありました。

 〇先生企画『わたしはだーれ?』

3年生の幼少期の写真や先生方の昔の写真をみて誰の写真なのかクラスごとで考えました。

 〇思い出スライド

 1-2、2-2組の生徒が中心になって思い出のスライドを作ってくれました。

〇送辞

生徒会長から卒業生1人1人の思い出や感謝の言葉が述べられました。

 3年生のあいさつでは手話歌ゆず『友~旅立ちの時』を披露しました。

最後に1,2年生からメッセージが書かれた色紙と写真立てのプレゼントがありました。

卒業後はそれぞれの夢に向かってそれぞれ違った進路へ旅立ちますが、

 『同じ空の下どこかで僕たちはいつも繋がっている』

ことを忘れず高校生活も頑張って欲しいと思います。

 

中学部 冬のお楽しみ会

 生徒会主催でお楽しみ会を運営し、各学年から出し物を考案して、中学部の生徒たちの親睦を深めました。

 1-2,2-2,3-2(2人)の6人の生徒が家庭科の授業で「パウンドケーキ」を作り、中学部のみんなに配りました。ハンドミキサーを使わず泡だて器のみで生地を作りました。ふわっとおいしいパウンドケーキをみんなでおいしくいただきました。

 

 

 

面接の基本講座

12月7日に中学部3年生対象に入試に向けての面接の基本講座を実施しました。講師として姫路女学院高等学校の北村先生、生徒2名に来校いただき指導していただきました。

中学部3年生の生徒はこれから入試本番に向けて放課後も面接練習や各教科の補習も行っています。入試まで緊張の日が続くと思いますが、入試本番に向けて頑張ってほしいと思います。

 

 

 

バレー部の応援に行きました。(10/12)

コロナで大会が中断されていましたが、今年は公式戦「姫路VSだいせん」が行われました。中学部からは5名の生徒が試合に出場しました。

生徒会メンバーで応援リーダーを作り、姫路校のバレー部員に力が湧くよう。応援と観戦に行きました。また、試合当日の朝、早く学校に来ていた生徒中心に応援グッズをつくりました。

 

2023 わくわくオーケストラ

 9月29日(金)西宮市にある兵庫県立芸術文化センターに行き、『わくわくオーケストラ』に中学部1年生が参加しました。残念ながら1名体調不良で参加はできませんでしたが、生徒たちは生のオーケストラに触れることができ、貴重な体験ができました。

 

令和5年度 後期生徒会選挙

9月28日(木)6時間目に令和5年度後期(10月~3月)生徒会選挙を行いました。立候補者4名(2年生3名、1年生1名)それぞれ、自分の公約をしっかり述べることができ、全員が信任を得ることができました。また、各クラスの2学期学級委員が選挙管理委員を務め、投票用紙の準備、開票などの仕事に取り組み、円滑に投票作業がを進めることができました。

 

    演説のようす            演説のようす

 

 

     前期生徒会           後期生徒会

 

文化祭に向けて始動

9月26日(火)に文化祭に向けての劇のオーディションを行いました。生徒は事前に渡された台本からどの役を演じたいかを考え、第1希望から第2希望の役の演技を中学部全員の前で披露しました。本番の11月18日(土)に向けて中学部全員心を一つにして頑張ると思いますので、応援よろしくお願いします。

オーディションの様子

 

2023 中学部修学旅行(2日目)

 修学旅行2日目は、東京ディズニーランドで1日を過ごしました。開門前からゲート前にはたくさんの人が並んでいました。本校は3つの班に分かれて活動しました。本日の写真は時間的には前後します。またアトラクションの中では撮影禁止となっていることが多く、アトラクション施設外での写真となります。

(1) グリーンアーミーメンと出会いました。この後握手をしてもらいました。

 

(2)おしゃれな車がありました。

 

(3)今年で東京ディズニーランドは40周年。記念の年に記念のイベント、記念のお土産もありました。

 

(4)シンデレラのガラスのくつ。サイズがぴったり合う人はシンデレラ。

 

(5)お昼はハンバーガー。アメリカンです。ちょうどこのとき雨が降っていて、活動を再開すると止みました。

 

(6)季節はハロウィン。お化けがあちこちにいました。

 

 (7)プーさんのハニーハント。storyの絵をバックに先生に記念写真を撮ってもらいました。

 

 (8)ディズニーの夜は電飾が鮮やかでした。ファンタジーの世界でした。お化けになったミッキーもハートのデザインのTシャツを着て歓迎してくれました。

 

(9)夜のシンデレラ城をバックに記念撮影。

 

(10)一日の最後に全員で記念撮影。この他にも学年ごとや先生も入って撮影しました。 

今日はいっぱい写真を撮りました。その中から選んでおりますが、まだまだ写真はたくさんあります。保護者の方におかれましては帰ってからのお楽しみとさせてください。

 そして今日は雨も降り、一部アトラクションは中止になりましたが、ほとんど影響はなく、たくさんのアトラクションを体験しました。歩いた歩数は少なくとも1万5000歩。2万歩の先生もいました。でも生徒は最後まで元気でした。

2023 ものづくり体験

 9月11日(火)兵庫県立ものづくり体験館でものづくり体験を行いました。今年は「ミニ畳花台」と「風向・風力計」の2グループに分かれて行いました。生徒に感想を聞いてみると『自分でやってみたみたけど、難しかったけど、講師の先生に助けてもらってできた』や『講師の先生は作り方を覚えていてすごいと思いました』や『風の向きや強さがわかるのでおもしろい』や『来年も楽しみ』等生徒にとって大きな経験ができたと思います。今回のものづくり体験が将来の進路を考えるきっかけになってくれればと思います。講師の先生方も丁寧なご指導ありがとうございました。

 また、完成した作品は文化祭当日に展示発表を行いますので、ご覧いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

1学期中学部お楽しみ会 

7月19日の4時間目生徒会主催で企画した1学期中学部お楽しみ会を実施しました。企画した内容は「漢字書き取りゲームとドッジボール」です。 生徒も協力しながら取り組めていました。

 

中学部リレーカーニバル

7月12日中学部で4つのグループに分かれてリレーを行いました。体育のリレー走で練習したことを他学年と混じったチームに活かし、バトンの受け渡しや順番などの作戦を考えて一生懸命走っていました。

 

英語の俳句

3年生の英語の授業で英語の俳句の学習をしました。実際に自分たちで俳句を作りました。23教室、24教室に掲示してありますのでご来校の際は是非ご覧ください。

 

 

さくらサーカス

5月26日(金)さくらサーカスから招待を受け、中学部全生徒でさくらサーカスを観に行きました。迫力のある感動「座席からは、スペイン語のGenial,Bien、Asombroso(すごい)などの応援メッセージを出して迫力ある演技を応援して楽しめました。公演後には質問事項にも答えていただきました。「サーカスの仕事に就くには、どんな要素や能力がいるのか、どのような学校生活を過ごしているのか。」等質問に答えていただきました。

 

 

 
 

兵庫県立ピッコロ劇団 わくわくステージ「森のなかの海賊船 ~こそあどの森の物語~」を見に行きました

 5月26日(木)兵庫県立ピッコロ劇団 わくわくステージ「森のなかの海賊船 ~こそあどの森の物語」の劇を中学部全員で見に行きました。

 舞台両側に設置された大型のスクリーンに字幕が出て、劇の台詞だけでなく、音響も文章になって、劇の臨場感を目で楽しみました。劇が終わった後は、舞台を支えるスタッフから、舞台美術装置の種あかしや解説などの話を手話通訳付きで聞きました。今回の経験は生徒にとって大きな財産になったと思います。ありがとうございました

 中学部では文化祭劇を披露する予定です。今回のことを糧に文化祭での劇頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

参観日

 5月13日(土)2時間目に参観日を行いました。保護者の皆様にはご多用中にも関わらず、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。授業参観は、生徒たちの日常の姿を見ていただく貴重な機会です。ご家庭に戻りましたら、授業参観でお気づきになった事柄について、また、お子様の成長を感じた点等について、存分にお話したいただければ幸いです。

4時間目には中学部全員が集まり、レクレーションを行いました。中学部に入って頑張っていることなど1人1人前に出て発表を行いました。

 

 

歓迎行事

4月28日(金)新入生6名を迎えて歓迎行事が行いました。中2,3年生は本日まで、1年生が早く中学生活になじみ、楽しく過ごせるようにと入念に内容を計画しました。1年から3年まで縦割りの合同自立グループで活動し、みんな生き生きとした様子でした。友達や先生とも和気あいあいと楽しめました。歓迎行事は以下の①~⑤で行いました。

①レクレーション(3年生考案:だるまさんが転んだ。変則椅子取りゲーム)、2年生考案:絵伝言。1年生カードめくり)

  

  

②ミッション国際交流「姫路城観光に来ている外国の人に英語でインタビュー 等」

 

 

③各グループごとに昼食

 

 

 

⑤グループ対抗ボーリング大会

 

  

 

 グループで協力して行動することができたと思います。今回の歓迎行事のように中学部20名全員心を1つに頑張ってくれると思います。企画を準備してくれた中2、中3のみなさんお疲れさまでした。

 

 

歓迎行事 事前学習

4月20日に歓迎行事に向けての事前学習を行いました。1日の流れやグループの目標、お昼ご飯にいくお店を3年生を中心にグループで決めたりしました。当日が楽しみですね。

中学部 離任式

4月11日(火)小学部から高等部全体の離任式の後、中学部だけの離任式を行いました。中学部から他校へ転勤される先生はおられませんでしたが、3名の先生方が他学部へ異動することになりました。生徒から移動する先生に感謝の気持ちが伝えられ、異動する先生からは生徒にエールが贈られました。

中学部 国際交流

3月14日4名のゲストティーチャーをお迎えして、国際交流を行いました。生徒は英語の授業で考えた質問を発表したり、英語や手話を交えながら交流することができました。

 

令和5年度前期生徒会選挙

 3月16日(木)6時間目に令和5年度前期(4月~9月)生徒会選挙を行いました。立候補者4名(新3年生2名、新2年生2名)それぞれ、自分の公約をしっかり述べることができ、全員が信任を得ることができました。令和4年度後期の生徒会の皆さん後期はまだ少し残っていますが、お疲れさまでした。

令和4年度後期生徒会メンバー

令和5年度前期生徒会メンバー

 

中学部 卒業式

3月9日(木)に卒業証書授与式を行いました。今年の3年生は新型コロナウイルス感染拡大により、入学後すぐに、休校や行事の中止やマスクでお互いの顔や口元が見えないなどさまざまな困難がありましたが、仲間と一緒に乗り越えていくことができました。卒業生全員新たなステージへと旅立つことができました。夢に向かって頑張ってほしいと思います。

 

3年生を送る会

3月3日(金)の1,2時間目に3年生を送る会を実施しました。1,2年生、生徒会を中心として1月から今日に向けて企画を考えてきました。企画はどれも盛り上がり3年生を中心に笑い声や笑顔が溢れかえっていました。1,2年生がつくった色紙や写真立ても喜んでくれていました。終盤では生徒会長から祝辞があり、感謝の気持ちを3年生一人一人に対して伝えていました。

 1,2年生の頑張りやこれまでの3年生の頑張りがなければ、今回の3年生を送る会は大成功できなかったといます。お疲れ様でした。

 

3人協力して写真立てが完成しました。

 

 

不審者対応職員研修会

1月23日(月)に姫路警察署より講師をお招きして、職員研修会を実施しました。

前半は、不審者対応の基本をレクチャして頂き、その後不審者役を警察署の方にお願いして、職員は通報や不審者対応、子どもたちの安全確保などそれぞれの役割に応じながら模擬訓練を行いました。また、さすまたの使い方についてもご指導いただきました。後半は、県警へのホットライン通話訓練を実施しました。

不測の事態が起きた時に、落ち着いて対応できるように、職員それぞれがどのような役割を果たすか、また幼児・児童・生徒への安全教育など、日頃からの備えが大切であることを今回の研修会で再確認できました。

スケート教室

 1月19日(木)、姫路セントラルパークでスケートを体験しました。はじめに30分ほどインストラクターの方から、滑り方や止まり方、転び方など基本的な動きを教えていただきました。丁寧に教えてくださり、全員がはじめに比べ、上手に滑ることができるようになりました。後半の自由滑走では、スピードを出して滑ったり、前にいる人を避けながら滑ったりすることができる生徒もいました。

 全員が楽しめたスケート教室になりました。スケートのご指導をしてくださった、姫路セントラルパークのインストラクターのみなさま、本当にありがとうございました。

 午後からはグループ活動になり、サファリパークに行き動物と触れ合いました。

書き初め

中学部1年生~3年生までそれぞれの国語の授業でに書き初めを行いました。生徒の作品は21教室から23教室の廊下に展示していますので来校の際よろしければご覧ください。

面接基本講座

12月1日に中学部3年生対象に入試に向けての面接基本講座を実施しました。講師として姫路女学院高等学校の北村教頭先生、高校3年生に来校いただき指導していただきました。お忙しい中指導していただきありがとうございました。

中学部3年生の生徒はこれから入試本番に向けて放課後も面接練習や各教科の補習も行っています。また、自主的にお昼休みに生徒同士で面接練習をしている様子も見受けられました。入試まで緊張の日が続くと思いますが、入試本番に向けて頑張ってほしいと思います。

文化祭練習

 中学部では文化祭当日に劇を披露します。本番に向けて9月下旬から劇でのセリフや手話表現そして演技力等一生懸命練習してきました。また、劇で使われるセットや小道具は生徒中心に作成をしてきました。本日11月2日は初めて当日と同じ衣装を着て劇の練習を行いました。

本番まで10日となりました。当日は生徒たちの演技や劇の内容にも注目ですが、あわせて舞台セットや衣装にも注目してみてください。

 

後期生徒会選挙(9/29)

 9月29日に後期(4~9月)生徒会選挙が行われました。立候補者4名は、自分の公約をしっかり述べていました。信任投票の形で選挙が行われ、全員が信任を得ました。生徒会の活躍応援しています。また、各クラスの2学期学級委員が選挙管理委員を務め、投票用紙の準備、開票などの仕事に取り組み、円滑に投票作業がを進めることができました。そして前期生徒会皆さん本当にお疲れ様でした。

  

   前期生徒会           後期生徒会

※写真のときのみマスクをはずしております。

 

2022年度わくわくオーケストラ(9月28日)

9月28日(水)にわくわくオーケストラ教室(兵庫県立芸術文化センター)に中学部1年生の生徒が参加してきました。プロの演奏家の方々から、楽器の説明や音色の特徴、演奏する曲についての説明など、クラシックの基礎についても学ぶことができました。それと同時に生のオーケストラに触れることができ、特に最後のラデツキー行進曲では演奏者と観客の手拍子で会場が一体となり、生徒も感動していました。演奏後はパンフレットを読み直したり、今日の感想を書いたりと、演奏後もその余韻に浸っていました。また、ヒアリングループの貸し出しもあり、生徒の感想には「いつもより大きく聞こえた」「音が大きすぎてビックリした」などいつもと違った音が聴こえたと思います。今後はプライベートでも生のオーケストラを聴きにいってほしいと思います。

思春期出前授業

9月20日中学部2年生対象に外部指導として姫路市保健所から保健師の方をお招きして性教育・妊婦体験を実施しています。2年生のお母さんたちも参加され、わが子の様子を温かいまなざしで見ておられました。生徒たちは、ヒヤヒヤしながら乳児を抱き、妊婦姿で四苦八苦しながら立ち上がり、妊婦さんは動きにくく、疲れることを実感できたようです。間違った性情報や思春期の心をあおるような情報があふれている現代社会の中にいる生徒たちが、このような情報に惑わされないで、今後、しっかりした自分を確立できるよう成長していってほしいです。

2022年度 ものづくり体験

 「錫の鋳造オブジェ」「エビのニューバーグ風等」

9月8日(木)に中学部全生徒で新型コロナウイルス感染予防対策を行いながら、兵庫県立ものづくり体験館で「錫の鋳造オブジェ」「エビのニューバーグ風等」の2つの体験を2グループにわかれて行いました。

 どちらの体験も丁寧に教えていただき、生徒は来年が楽しみ、家でも家族のみんなに作りたい、作ったオブジェを学校に帰って来てからうれしそうに先生方にみせたりしていました。

 今回はお忙しい中、生徒のために丁寧な指導ありがとうございました。生徒にとって貴重な経験ができました。

 

わくワーク体験(中学部)

 7月12日~14日の3日間 中学部2年生は「わくワーク体験」に行きました。短い期間の体験でしたが、働くこととは何かを考え仕事に対して関心を持つことができました。学校ではできない貴重な体験をこれからの学校生活にも活かし、頑張ってほしいです。

 お忙しい中、体験を受け入れてくださった事業所の方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。