邦楽部
邦楽部 活動報告
7月15日(日)、兵庫県立歴史博物館にて、音楽部・図書文芸部と合同で「れきはくロビーコンサート」を行いました。
一年生にとっては初めてのコンサートで、とても緊張しましたが良い演奏ができました。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
|
7月20日(金)、老人ホーム「あさなぎ」にて、音楽部と合同で演奏会を行いました。
温かい雰囲気で迎えていただき、のびのびと演奏することができました。ありがとうございました。
|
邦楽部 姫路城観桜会に参加しました
今年度も姫路城観桜会に参加させていただきました。
天候が心配される中、時々雨が降りましたが、無事に演奏を終えることができました。
生徒たちの着物姿は外国人観光客の目を惹き、何度も写真のモデルになっていました。
貴重な経験をさせていただきました。
天候が心配される中、時々雨が降りましたが、無事に演奏を終えることができました。
生徒たちの着物姿は外国人観光客の目を惹き、何度も写真のモデルになっていました。
貴重な経験をさせていただきました。
近畿大会に出場しました!
11月12日(日)に大阪で行われた第37回近畿高等学校総合文化際に出場し、奨励賞をいただきました。審査員の方より、互いの音を聴いて弾けており、躍動的な演奏だったと講評をいただきました。近畿という大きな舞台を経験し、次年度に向けて良い励みになりました!

邦楽部 金賞受賞
11月5日(日)にいたみホールで開催された平成29年度 第41回兵庫県高等学校総合文化祭 兼 第32回兵庫県高等学校邦楽コンクールで金賞を受賞いたしました。3年連続の受賞です。
次年度徳島県で開催される近畿高等学校総合文化祭に出場することが決定しました。
|
邦楽部 西播磨支部演奏会
8月3日(木)、第58回兵庫県高等学校邦楽連盟西播磨支部演奏会が姫路キャスパホールにて開催されました。本校邦楽部は、水野利彦作曲「ミレニアム・ロード」を演奏し、金賞を受賞しました。
|
サイト内検索