海外研修

語学研修 学校生活2日目

8月1日の朝も全員元気に登校しています。

本日の午前の授業では、「昨日学校から帰ってからどう過ごしたか。」「昨日の晩御飯に何を食べてどうだったか。」などを話題に、英語でペアで話しました。

その後、ディベートに挑戦しました。トピック決めから原稿作りまで、段階を踏みながら自分たちで進めていきました。みんなの楽しく、かつ真剣に取り組む姿がとても素敵です。

少しずつ授業の難易度も上がっていきますが、協力して頑張っています。

語学研修 学校生活1日目 午後の部

午後の授業は、ホスト校の生徒たちと一緒に授業を受けました。

生徒たちは、数学、美術、マルチメディア、日本文化(折紙)などを小学1年生から高校生までの幅の広い年齢層の生徒たちと授業を、それぞれ分かれて受けました。

日本では馴染みのない授業も多くあり、興味津々の様子でした。

6歳の子どもたちに折り紙を教える授業では、小さな子どもたちに折り紙を英語で教えながら、とても楽しそうにしていました。

明日からの授業も楽しみです。

語学研修 学校生活1日目

7月31日の朝、全員元気に登校しました。

お互いに週末をどのように過ごしたかを話しながら、とても盛り上がっていました。

シドニーの街やブルーマウンテンの観光、映画、ショッピングなど、みんなホストファミリーと忙しく週末を過ごしたようです。とても楽しそうでした。

本日から早速英語の授業が始まります。ホスト校 Nepean Christian School で共に時間を過ごすバディとの対面もありました。新しく始まる学校生活にわくわくした様子です。

休み時間には、各家庭から用意されたお昼ご飯を持ち寄り、バディの生徒と食べていました。登校初日ですが、緊張しながらもみんな楽しんで英語を話しています。

語学研修 オーストラリア到着

7月28日の昼頃、予定通りシドニー空港に到着しました。

その後バスでシドニー市内へ移動し、ミセスマッコリーズポイントから、ハーバーブリッジやオペラハウスへの展望を楽しみました。ランチにハンバーガーを食べ、その後オペラハウスへと向かいました。

午後4時頃、ホスト校であるNepean Christian Schoolでホストファミリーと感動の対面の後、それぞれの家庭へと分かれました。みんなとても元気です。

 

週末は、生徒たちは各家庭のホストファミリーと過ごしています。

英語だけの初めての週末です。月曜日に顔を見るのが楽しみです。