PTAより

お知らせ

3年次保護者対象進路講演会報告

7月13日(土)午前10時より百周年記念館において、

河合塾神戸三宮校の森脇校舎長をお迎えしてPTA主催
の進路講演会を開催しました。小雨の降る中でしたが、
120名の保護者にご参加いただきました。
ありがとうございました。



近畿地区高等学校PTA連合会大会に参加しました

7月6日(土)に和歌山県民文化会館で開催された近畿地区高等学校PTA連合会大会和歌山大会に本部役員2名で参加しました。遠方での開催でしたが、兵庫県からも多くのPTAが参加されました。







PTA研修旅行に行ってきました

 平成29年10月28日(土)、PTA研修旅行を実施しました。
 皆が乗り込んだバスは9時前に姫路駅を出発し、淡路島を通り抜け、まずは「ルネッサンスリゾート鳴門」にて昼食を取りました。
 その後は、メインの「大塚国際美術館」見学です。世界初の陶板名画美術館と謳われており、原画ではありませんが、特殊技術で陶板にされた世界の名画1,000余点を楽しむことができました。
 また、普段なかなかお話しできない保護者の方ともお話して親睦を深めることもでき、とても有意義な一日となりました。
 研修委員はじめ役員の皆様、ありがとうございました。
  
  

保護者研修会のお知らせ


  かねてよりお知らせしていました保護者研修会を、別紙の通り開催します。
 参加いただける方は、参加票を10月6日(金)までに、お子様を通じて担任の先生にご提出くださいますよう、お願い申し上げます。

 
 ※プリントアウトされる場合は、こちらをクリックしてください。 → 研修会ご案内.jpg

研修旅行のご案内


 別紙の通り、今年度の研修旅行を計画しています。
 なお、ご参加される方は、申込書をお子様を通じて担任の先生にお渡しくださいますよう、
お願い申し上げます。
 
  ※プリントアウトされる場合は、こちらをクリックしてください → 研修旅行(9月配付).pdf

保護者研修会のご案内

  以下の通り、10月21日(土)に研修会を行います。
  今回の研修会では、講師の先生に整理収納の方法についてお話ししていただきます。
  
  9月下旬に書面にて出欠の確認をいたしますので、よろしくお願いします。
 
  
      ※プリントアウトされる場合は、こちらをクリックしてください。→ 研修会.pdf

研修旅行のご案内


  以下の通り、1028()に研修旅行を計画しています。
   なお、正式な申込書は9月に入りましたら生徒を通じて配付させていただきます。
  
  

       ※プリントアウトされる場合は、こちらをクリックしてください。→研修旅行.pdf

近畿地区高等学校PTA連合会大会に参加してきました


  平成2971()に、「つながり・夢・未来」というテーマの下、近畿地区高等学校PTA連合会大会滋賀大会が滋賀県立文化産業交流会館と米原市米原公民館にて開催され、本校PTA本部役員の方にご参加いただきました。
 子どもたちが未来へ一歩を踏み出すために、保護者・学校・地域がつながることの大切さを再認識する大会でした。
 その時の写真をご紹介します。
  
  
  

平成28年度PTA研修旅行報告

 11月5日(土)秋らしい青空のもと、PTA研修委員会では会員皆様の親睦を図るため、丹波篠山の街並み視察や陶芸体験を行ってきました。
 ご多用の中、多くの方に参加していただき、秋の一日を有意義に過ごすことができました。途中、明日6日(日)に篠山で行われる駅伝大会に西播磨地区の代表として参加する女子陸上部に偶然出会いました。上位入賞を目指して頑張って欲しいものです。
 参加していただいた方々には、この場をお借りしてお礼申し上げます。
                                     PTA研修委員長