邦楽部

邦楽部 県コンクール銀賞

11月4日(月)、いたみホールにて第34回兵庫県高等学校邦楽コンクールが行われました。
邦楽部は、沢井忠夫作曲「石筍」を演奏し、銀賞を受賞しました。
惜しくも金賞には届きませんでしたが、賞をいただけたことを励みに、
また来年に向けて頑張りたいと思います。



邦楽部 西播磨演奏会 金賞

8月5日(月)、姫路キャスパホールにて第60回西播磨支部演奏会が行われました。
邦楽部は、吉崎克彦作曲「妖精」を演奏し、金賞を受賞しました。
演奏を聴きに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
次は11月の県コンクールです。金賞を目指して、しっかり練習に励みたいと思います。
  

箏を寄贈していただきました

 12月10日(月)、姫路市北新在家にお住まいの方からお箏一面と楽譜を寄贈していただきました。お家で使わなくなったので、ぜひ東高で役立ててほしいとのことでした。
 大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

邦楽部 姫音祭に参加

 11月25日(日)、姫路駅~シロトピア公園音楽堂にて行われた姫音祭に参加しました。
 着物まつりのオープニングも兼ねており、部員たちは着物を着て、大手前通りウッドデッキで演奏しました。
 寒さで指が動きにくく、演奏には苦労しましたが、大勢のみなさんの前で演奏できて良い経験になりました。演奏前には外国人観光客の方と写真を撮ったりする場面もあり、日本の文化を紹介できる良い機会になりました。
  
  

邦楽部 近畿総合文化祭徳島大会に出演

 11月18日、徳島文理大学むらさきホールにて行われた第38回近畿高等学校総合文化祭徳島大会日本音楽部門に、邦楽部が兵庫県代表として出演し、牧野由多可作曲「花舞」を演奏しました。
 他府県の代表校の素晴らしい演奏に大変刺激を受けました。お箏だけでなく、尺八や三味線を演奏する学校も多く、日本音楽の魅力が感じられた大会でした。