邦楽部

邦楽部 ガクサイリバーに出演

12月18日(日)13:30より、姫路リバーシティで行われた「ガクサイリバー」に出演しました。

今回は弾きたい曲をお箏の楽譜にすることから始めて、「ジャニーズメドレー」に挑戦しました。

まだまだアレンジが必要ですが、手拍子をしていただいて楽しんで弾くことができました。

聴きに来てくださった方々、ありがとうございました。

 

邦楽部 県コンクール金賞

11月6日に行われた兵庫県高等学校邦楽コンクールで、三木稔作曲「三つのフェスタル・バラード」を演奏し、Ⅱ類で金賞(1位)を受賞しました。

部員8名のうち7名が初めての県コンクールで大変緊張しましたが、練習の成果を十分に発揮することができました。金賞受賞を励みに、これからもいろいろな曲に挑戦し、みなさんに演奏をお届けしたいと思います。

なお、来年度11月19日に開催される近畿高等学校総合文化祭(三重大会)に兵庫県代表として推薦されることになりました。

 

 

城東小学校訪問

今年度も10月19日に、城東小学校を訪問させていただきました。

6年生の児童に演奏を聴いてもらい、その後お箏を弾く体験をしてもらいました。

初めてお箏を弾いた児童がほとんどで、「さくらさくら」が弾けたことを大変喜んでくれました。

今後もこのような交流会を通して、お箏の魅力を伝えてきたいと思います。

   

邦楽部 チャレンジフェスタに出演

邦楽部が、9月14日に姫路青年会議所主催の「芸術で織りなすチャレンジフェスタ」に出演しました。

姫路ウインドアンサンブル有志のみなさんとのコラボレーションで、「上昇の彼方」を演奏しました。

木管楽器とのコラボレーションは初めての試みで、試行錯誤の連続でした。

お箏の楽譜を五線譜に書き換えるところから始めて、木管楽器のパートごとにアレンジしていただき、合同練習を何度か行って本番を迎えました。

本番では満足のいく演奏ができ、また浴衣で舞台に華を添えることができました。

このような貴重な体験をさせていただけたことに感謝しています。

邦楽部 学彩リバーに参加

 邦楽部が、12月11日(土)に姫路リバーシティの「学彩リバー」に参加しました。

県コンクールの演奏曲である「紺碧く」と、「龍星群」「ディズニーメドレー」の3曲を演奏しました。

2年ぶりの「学彩リバー」で、演奏の機会をいただけたことに大変感謝しています。

これからも、邦楽のすばらしさをみなさんにお伝えできるよう、しっかり練習に取り組んでいきたいと思います。

   
   
   

邦楽部 姫音祭に参加

邦楽部が2年ぶりに姫音祭(11月28日)に参加しました。

生徒たちは着物で演奏し、とても華やかでした。貴重な経験をすることができました。