部活動・生徒会活動

部活動・生徒会活動

女子サッカー部県総体準々決勝

5/17(土) 神戸弘陵会場で準々決勝が行われました。対戦相手はシード校の六甲アイランド高校です。昨年度も対戦しましたが、ほとんど攻撃できずに敗れた相手です。この日は霧で視界が悪く、ピッチも雨で滑りやすい中での試合となりました。

開始早々、積極的に前からプレスをかけ、ファーストシュートを放つなど、チャンスを作りました。しかし、警戒していたサイドからの攻撃により失点、後半も守備の綻びをつかれて、0-3となりました。

しかし、何度かカウンターから決定機を作り、諦めずに攻撃した結果、相手ディフェンスライン裏に抜け出したエースTさんが右足でシュートを決めることができました。

結果は1-3で敗れましたが、8本のシュートを放ち、これまで対戦した中で、1番の内容でした。合同チームでしたが、合宿やリーグ戦を経験し、チームとして力を発揮できたことは、後輩にも引き継いでいき、さらに活気のある部活にしていきたいと思います。悪天候の中、保護者やOGの方々をはじめ多数の応援ありがとうございました!

※現在、初心者を含め楽しくボールを蹴っていますが、人数が少ないので、部員募集中です!

BHE同好会&福祉科目選択生

5/23(金)地域食堂(こども食堂)ボランティア

5/23(金)の放課後に地域食堂(こども食堂)の運営ボランティアに参加しました。

受付と調理、学習の見守り、遊びと役割分担をして行いました。初めての参加で緊張もあったかもしれませんが、その先にあるものは”スマイル(笑顔)”でした。

 

 来る人たちを笑顔で受け入れ、一緒に勉強をして遊んで、食べて、笑顔になって帰ってもらう。

 今後もそんな活動を続けていけたらと思います。 

陸上競技部 活動報告

5月10日(土)、11日(日)に第78回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 丹有地区予選会が三木総合防災公園陸上競技場で行われました。

このときの主な結果を報告します。

 【男子】

   5000mW 4位 K・S  (26’57’’89)(前回の記録会・・・31’41’’40)

    走 高 跳 2位 T・Y      (1m65)

 【女子】

    200m走 3位 M・S    (27’’26)

    400m走 1位 M・S    (59’’17) (前回の記録会・・・・1’01’’01)

    800m走 2位 M・S  (2’22’’82)

    走 高 跳 2位 T・R     (1m45)

    三 段 跳 3位 O・K     (9m68)

    砲 丸 投 2位 O・A     (8m16) (前回の予選会・・・・・7m84)

    円 盤 投 2位 O・A    (25m64)

 今回から1年生も出場しています。久々にたくさんの新入部員(12名)を迎えることになり、にぎやかになりつつあります。

 

お心遣いありがとうございます

新型コロナによる規制もなくなり、応援に来てくださる方が増えたように思います。部員にとっても励みになります。また校長先生や保護者の方から差し入れをいただきましたことも、この場を借りてお礼申し上げます。

県大会は5月30日(金)~6月1日(日)の3日間、ユニバー陸上競技場で行われます。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子サッカー部県総体初戦

5/10(土)県総体初戦で神戸学院•宝塚東と対戦しました。

相手も合同チームとはいえ、技術の高い選手もおり、油断はできません。ただ、ミーティングの通り、キックオフ直後からスピードを活かした攻撃を見せ、開始1分で先制、3分にも追加点を奪いました。その後も2年Kさんの左からのクロス、3年Tさんのドリブル突破から得点を重ねます。

また、中盤では3年Mさんが繋ぎ役となり、攻撃に絡みます。守備陣も2年のYさんが後方からのロングパスでチャンスをつくり、3年のSさんも懸命にクリアするなど、チームに貢献しました。

前半6-0,後半5-0とメンバーが変わる中でもそれぞれが持ち味を発揮して試合に勝つことができました。次の準々決勝は厳しい試合になると思いますが、最後まで勝利を目指して懸命にプレーをします。応援ありがとうございました!

卓球部 丹有地区総体

5月3日(土)・4日(日)の2日間、丹波篠山総合スポーツセンターにて「第69回兵庫県高等学校総合体育大会 卓球競技丹有地区予選会」が開催され、有馬高校から男子:3年2名、2年7名、1年7名、女子:3年5名、2年3名、1年2名、計26名が参加しました。

 今回は、いつもお世話になっている原さんが外部コーチとしてベンチに入ってくださいました。ご縁に感謝するばかりです。

1日目はダブルス・シングルス戦、2日目は学校対抗戦が行われ、有馬高校の選手たちも日頃の練習の成果を発揮することができました。

 

女子シングルス戦で3年生女子が5位入賞、女子ダブルス戦で3年生ペアが4位入賞、学校対抗戦では男女とも3位入賞で、6月6日(金)~8日(日)に姫路中央体育館にて開催される県総体に男女揃って出場することが決まりましたキラキラ

応援に来てくださったOB/OG、保護者の皆様、本当にありがとうございました!

チームの「声援」は、選手の大きな力になります。これからも応援よろしくお願いいたします!