兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
カテゴリ:陸上競技
陸上競技部 活動報告
令和4年10月22日(土)、兵庫県高等学校駅伝競走大会の丹有地区予選会が篠山鳳鳴高校付近にて行われました。男子は9チームで争ってきた結果、
3位 2゜24’29’’(昨年は2゜27’57’’) で、県大会への出場権を獲得しました。
また、3区間において以下の者が賞状を獲得しました。
N・T 第1区(10.000㎞)2位 33’49’’
S・Y 第3区(8.1075㎞)1位 26’58’’
O・S 第4区(8.0875㎞)1位 28’13’’
他校が昨年よりタイムを落としている傾向が見られたの対し、本校は若干記録を更新しました。
また昨年と違うところは、自力で県大会にコマを進められたことです。
県大会は11月6日(日)で、地区大会で走ったコースとは異なりますが、丹波篠山市内にて行われます。
引き続き応援をよろしくお願いします。
陸上競技部 活動報告
遅くなりましたが、先日(8月20日【土】~22日【月】)行われた第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会の結果をお知らせします。
《2年女子》
走 幅 跳(第8位) Y・K( 4m93)
《1年女子》
円 盤 投(第7位) I・A(21m57)
以上2名が県大会で入賞しました。特にY・Kさんは地区予選の記録(4m59)を上回り、自らの記録を更新することができました。
これからは次の試合(丹有高校ジュニア【9月23日、24日 三木総合防災公園陸上競技場】と駅伝丹有地区予選会【10月22日 丹波篠山市にて】)に向けてがんばります。
引き続き応援をよろしくお願いします。
陸上競技部 活動報告
令和4年5月7日~8日の2日間、三木総合防災公園陸上競技場で、第75回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会・丹有地区予選会(兼 丹有地区高等学校総合体育大会 陸上競技対校選手権大会)が行われました。
今年度も選手・顧問の健康管理を徹底した上での開催でした。しかし、会場への入場制限を加えた形ではありましたが、競技の観覧が可能な状態に戻ることができました。この日を待ちわびた方もいらっしゃることと思います。また多くの保護者の皆様に足を運んでいただきましたことに、改めてお礼申し上げます。
以下は競技の主な結果です。
<個人>
男子
800m走 第4位:T・K(2’01’’51)
走 高 跳 第2位:H・K (1m80)
三 段 跳 第3位:K・H (13m15)
女子
走 幅 跳 第2位:Y・K (4m86)
砲 丸 投 第2位:W・M (8m34)
ハンマー投 第1位:A・H (20m88)
第2位:W・M (17m80)
や り 投 第3位:W・M (26m06)
昨年同様、女子が健闘しました。
上記の選手は月末(5月27日【金】~29日【日】)の県大会に出場します。出場選手の応援を引き続きお願いします。
会場は神戸ユニバー記念競技場です。ブログへの更新が遅くなりましたが、よろしくおねがいします。
陸上競技部 活動報告
令和3年10月23日(土)、兵庫県高等学校駅伝競走大会丹有地区予選会 兼 丹有地区高等学校駅伝競走大会が篠山鳳鳴高校の近隣にて行われました。女子はひとりのみの参加になりましたが、男子は駅伝メンバーを組んで競技に臨むことができました。以下は区間入賞を果たした個人と、その成績です。
男子
H・H 2区(3km) 3位 10’17’’
S・Y 3区(8.1075km) 2位 27’32’’
T・K 5区(3km) 3位 10’11’’
N・H 7区(5km) 3位 18’02’’
女子
H・E 1区(6km) 3位 24’46’’
地区大会での総合成績は男子が4位(2゜27’57’’)ではありましたが、各地区で行われた予選タイムを比較した結果、男子の県大会出場が決定しました。1989年以来、実に32年ぶりのことです。駅伝の県大会は11月7日(日)、丹波篠山市内で行います。残された時間はわずかですが、全力で臨みたいと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
陸上競技部 活動報告
令和3年8月20日(金)~22日(日)にかけて開催された、第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(県大会)の結果報告をします。特に初日はすこぶる天気が悪く、雨の中で競技をせざるを得ない選手もいました。3日間とも雨に見舞われましたが無事に試合を終えることができました。
以下は決勝まで進んだ主な競技の結果です。
《2年生男子》
円 盤 投 N・Y 16位 (25m35)
走 高 跳 H・K 15位 (1m70)
三 段 跳 K・H 23位 (12m43)
《2年生女子》
1500m H・E 14位 (5’14’’7)【予選では5’06’’21】
3000m H・E 24位(11’23’’4)
《1年生男子》
5000m S・Y 16位(16’37’’9)
5000m N・T 19位(16’47’’9)
《1年生女子》
走 幅 跳 Y・K 9位 (4m86)
1500m(予選) 男子 4×100mR(3走→4走)
近畿大会に勝ち残るまでには至りませんでしたが、今一度しっかり仕切り直しをしたいと思います。
9月以降も記録会・駅伝等が開催される予定です。引き続き応援をよろしくお願いします。
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882
JR三田駅 徒歩15分
神鉄三田駅・三田本町駅 徒歩15分