山高ブログ
2018年1月の記事一覧
センター試験がんばれ!
1月13日、14日センター試験が行なわれました。本校生徒は、福崎町にある神戸医療福祉大学で受験しました。3年生主任をはじめ、学年団の先生方が本校の幟を手に応援に駆けつけました。「がんばれ!山高生」
71回生修学旅行
71回生修学旅行 全員無事 新千歳に到着しました。
現在、星野リゾートトマムに向かって移動中です。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/597/medium)
現在、星野リゾートトマムに向かって移動中です。
非常食の研究 その1
生活創造科では、非常食の研究も行っています。
今日は、限られた量の水で、ポリ袋加熱で調理する実習をしました。
冬休みに考えてきた料理を、一人2種類作りました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/611/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/612/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/613/big)
不衛生になりがちなまな板は使わず、材料ははさみでカット。1つの鍋でいろいろな料理を作ります。できた料理は広告や牛乳パックなどで作った容器に入れます。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/614/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/615/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/616/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/617/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/618/big)
できあがった料理の一例です。
非常時にも、何とか工夫して健康に生き抜く力を身につける。
来週は1.17。引き続き非常食の学習やります。
今日は、限られた量の水で、ポリ袋加熱で調理する実習をしました。
冬休みに考えてきた料理を、一人2種類作りました。
不衛生になりがちなまな板は使わず、材料ははさみでカット。1つの鍋でいろいろな料理を作ります。できた料理は広告や牛乳パックなどで作った容器に入れます。
できあがった料理の一例です。
非常時にも、何とか工夫して健康に生き抜く力を身につける。
来週は1.17。引き続き非常食の学習やります。
3学期始業式校長式辞
ぼうさい甲子園表彰式&発表会in神戸
ぼうさい甲子園の表彰式と発表会が、1月7日(日)に神戸市の兵庫県公館で開かれました。山崎高校は、昨年度の「優秀賞」に続き、今年度は高校生の部で「大賞」を受賞!。防災体験活動でリーダーを務めた生活創造科3年の2人が代表として出席しました。こちらが兵庫県公館。緊張しながら足を踏み入れます。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/593/medium)
表彰式では、井戸兵庫県知事から表彰状を授与されました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/594/medium)
そのあと受賞校の発表です。たくさんの方々の前、たくさんの報道陣の前でしたが、堂々と落ち着いて発表し、「さすが大賞受賞校ですね」とほめていただきました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/595/big)
これからも、山崎高校はしっかりと防災学習に取り組んでいきます。
表彰式では、井戸兵庫県知事から表彰状を授与されました。
そのあと受賞校の発表です。たくさんの方々の前、たくさんの報道陣の前でしたが、堂々と落ち着いて発表し、「さすが大賞受賞校ですね」とほめていただきました。
これからも、山崎高校はしっかりと防災学習に取り組んでいきます。
修学旅行荷物発送時(1/9/火)に関わる確認事項
12月の山高街の駅、賑わいました(^^♪
12月23日、山高街の駅~クリスマスバージョン~を、青い家で開催しました。
午前の部は、合唱部によるクリスマスコンサートや山高オリジナルパンコンテストの表彰式と入賞パンの販売。![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/601/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/602/big)
早くからたくさんのお客様が来てくださいました。
いつものように、生活創造科と家庭部は手作りスイーツを販売。![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/603/medium)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/604/medium)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/605/medium)
森林環境科学科は、木工作品を販売しました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/606/medium)
生活創造科は、ガトーショコラとチーズケーキを作って、カフェもしました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/607/medium)
午後の部は、ギター部のクリスマスコンサートとビンゴ大会。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/608/big)
集まってくださった方々と、心温まる時間を過ごすことができました。
今後とも、山高街の駅をよろしくお願いいたします。
早くからたくさんのお客様が来てくださいました。
いつものように、生活創造科と家庭部は手作りスイーツを販売。
森林環境科学科は、木工作品を販売しました。
生活創造科は、ガトーショコラとチーズケーキを作って、カフェもしました。
午後の部は、ギター部のクリスマスコンサートとビンゴ大会。
集まってくださった方々と、心温まる時間を過ごすことができました。
今後とも、山高街の駅をよろしくお願いいたします。
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
校長便り8号
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索