ブログ

2018年1月の記事一覧

生活創造科3年生、ホテルのテーブルマナー研修

生活創造科3年生は、卒業考査を終え、ホテルサンシャイン青山へテーブルマナー研修に出かけました。

食事のマナーについての講義を受け、おいしいお料理をいただきました。

緊張しながらも、とても楽しく食事できました。
卒業後、スマートに食事できる、すてきなレディになってくれますように…絵文字:笑顔

教育類型 野外活動

教育類型がちくさ高原スキー場でスキー実習を行っています。
無事、午前の実習を終えて昼食をとっています。
みんな元気です。

今年も美味しい味噌ができました(^^♪

生活創造科3年生の食文化の授業も本日が最後絵文字:泣く
食文化カレンダーを作ったり、料理コンクールに挑戦したり、小学生との食育交流をしたり、パンコンテストを主催したり、総合文化祭で販売するお菓子を作ったり、非常食の研究をしたり、と実にいろいろな体験学習をしてきました。
今日は、5月に仕込んでおいた味噌と、6月から漬けておいた梅干し、梅ジュースを分けました。
(どんなにおいがするかな?)

各自家庭に持ち帰り、家族で手作りの味を楽しんでもらいたいです。
「健康は食から」というテーマで、体も心も健康になる食事とは何か、本当に豊かな食事とは何か、を学んできました。卒業後も、食を大切に生きて行ってほしいものです。
でも、その前に、明日からの卒業考査!(笑)

丘みどり(本校第55回卒業生) ふるさと凱旋コンサート 報告

 113()14:00開演の直前、コンサート会場である山崎文化会館の楽屋横の廊下で、丘みどりさんに花束とお祝いの言葉を贈りました。

まず、生徒会執行部の3人から花束を贈呈し、お祝いの言葉を贈りました。

 続いて、同窓会副会長の谷笹摩弥さんから花束贈呈とお祝いの言葉があり、みんなで集合写真を撮影。

 生徒たちは丘みどりさんを間近に見て、本当にきれい!と大感動。丘みどりさんは生徒たちの制服をご覧になり「懐かしー」と昔を思い出され、引率の梅本教諭(丘みどりさん在籍中の学年主任)との卒業式以来の再会に驚きや懐かしさを体全体で表現して下さっていました。

 コンサートの直前にもかかわらず、丁寧に対応して頂き、本当にありがたく思いました。これからもますますのご活躍を祈念しております。

NEW 学校農業クラブ第2回総会を実施しました

 1月23日(火)6限目に森林環境科学科棟 製図室にて今年度第2回目の学校農業クラブ総会を実施し、3・2年生の執行部役員が今年度の行事報告や会計中間報告をしました。また、来年度の新執行部役員の選挙も行い、投票の結果、11名の新役員が信任されました。来年度の県行事は、佐用高校を中心に、淡路高校と本校の3校が1つのグループとなり協力して担当します。新執行部役員を中心とした生徒の取り組み・活躍を期待しています。

          篠原教頭先生あいさつ                   単位クラブ会長あいさつ

           行事中間報告                            会計中間報告

            現執行部役員                        平成30年度新執行部役員

生活創造科も課題研究発表会をしました

1月22日、生活創造科の課題研究発表会を行いました。
3年生が1年間、各自設定したテーマについて研究してきたことをみんなの前でプレゼンテーションしました。

被服・福祉・保育・食物の中から自分の選んだ専門コースで、より深く学んだ成果の発表です。一人3分という短い時間の中でどう表現すれば伝わるのか、悩みながら準備してきました。1・2年生や、保護者の方々、先生方の前で、緊張しながらも、3年生らしいしっかりとした発表ができました。
発表会の最後は被服選択者によるファッションショー。毎日遅くまで残ったり、休日に学校に来たりして一生懸命縫い上げた作品の数々。素敵なショーになりました。

NEW 課題研究発表会を実施しました

1月19日(金)に本校同窓会館にて、平成29年度森林輪環境科学科の課題研究発表会を行いました。
 3年1組32名が、1人1テーマ、自ら課題を設定し、1年間実験や作品製作に取り組んだ内容をPower Pointを使って約6分にまとめ発表、1・2年生1組生徒が見学しました。
 間伐材を活用した丸太ストーブの研究や、里山管理・調査、木工作品の製作、バイオマスエネルギーに関する実験など様々な内容を各自が堂々と発表。保護者の方や出身中学校の先生方、本校の職員と多くの方に見ていただき、生徒にとっても励みになったと思います。ご参加していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
 2月からは2年生が1年間のテーマを設定し、3年次に向けた活動に取り組み始めます。

          野谷校長先生のあいさつ                    発表の様子 

           木工作品の展示(中央)                  篠原教頭先生からの講評

NEW 西信のショーウインドウに雪だるま登場

 森林環境科学科が、現在担当している西兵庫信用金庫のショーウインドウディスプレイの装飾を一部チェンジしました。12月のクリスマスからお正月とバージョンを変え、1月16日に木製の鏡餅とおとそを雪だるまに変えました。かわいい雪だるまがお出迎えしますので、ぜひご覧ください。

非常食の研究 その2

今日は、1月17日。阪神淡路大震災から23年です。
亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りします。
生活創造科3年生の食文化の授業では、今日サバイバル飯炊きをしました。
350mlの空き缶2個を使い、牛乳パックを燃料にご飯を炊きます。
1つの缶には米と水を入れ、アルミホイルでふたをします。もう1つの缶はカッターで4カ所に穴をあけます。(燃料を投入する穴と空気穴)

2つを重ねて牛乳パックを細く切ったものを燃やすこと25分。

少しおこげもできて、おいしいご飯が炊けました。
どんな状況になっても、普段使っているものがなくても、あるものを活用して何とか食べていくたくましさ、生き抜く強さを身につけてほしいと思い、この授業をしました。

71回生 修学旅行帰着予定情報

9時20分に、全員伊丹空港を出発しました。
最初の帰着予定時刻より20分遅れとなります。
保護者の皆様、送迎等宜しくお願い致します。

修学旅行 帰着予定情報


伊丹発 8:45予定

山崎直通 10:15

JA一宮 10:20
JA波賀 10:35

林田 10:15
安富 10:35
山崎 10:45

龍野市役所 10:15
新宮 10:30
山崎 10:45

なお、交通事情により、前後することがあります。ご了承ください。

宍粟市長様への表敬訪問

 本校の「1・17防災未来賞ぼうさい大賞」受賞を報告するため、宍粟市長様のもとに表敬訪問を実施しました。
 市長室では、福元市長様と西岡教育長様がお出迎えくださり、生活創造科多々良科長と4名の3年生が受賞の経緯と活動の概要を説明しました。
 阪神淡路大震災の記念日を明日に控え、宍粟市の防災・減災に寄与している本校の活動に大変興味を持っていただき、お褒めの言葉をいただきました。

修学旅行情報17:00

 予定通りの航空機に搭乗したという報告を受けました。順調に進めば、伊丹空港に20:15着陸、山崎には22:15到着する予定です。
 なお、交通事情により、到着が前後する可能性がありますので、ご了承ください。

修学旅行情報

1月16日 班別研修
午前中は皆それぞれの研修班に分かれて、北海道を満喫しました。

71回生 修学旅行 情報

1月15日 スキー、スノーボード実習2日目
今日も全員元気に実習等、頑張っています。
残る実習もあと半日になりました。最後まで頑張りましょう。

71回生 修学旅行

14日 18時 スキー、スノボー研修無事終了しました。
皆、今日一日の研修でとても上達しました。
昼食も美味しく、大満足の一日でした。

71回生 修学旅行情報

16時 スキー、ボード講習①
天候にも恵まれて、インストラクターの指導の下、一生懸命頑張りました。
全員怪我もなく無事に1回目の講習を終えました。

71回生 修学旅行 情報

15時45分 入館式 、開講式
全員スキー、スノーボードの準備をし、開講式を行いました。
最初のご指導を頂きました。