2017年7月の記事一覧 2017年7月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 課題研究・産業社会と人間 授業 進路 3年 2年 1年 部活動 アーカイブ 2022年5月 (3) 2022年4月 (7) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (6) 2021年12月 (10) 2021年11月 (14) 2021年10月 (9) 2021年9月 (11) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (11) 2021年5月 (5) 2021年4月 (14) 2021年3月 (8) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (13) 2020年11月 (12) 2020年10月 (5) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (6) 2020年1月 (6) 2019年12月 (14) 2019年11月 (12) 2019年10月 (13) 2019年9月 (4) 2019年8月 (3) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (7) 2019年4月 (12) 2019年3月 (8) 2019年2月 (6) 2019年1月 (10) 2018年12月 (15) 2018年11月 (13) 2018年10月 (11) 2018年9月 (13) 2018年8月 (2) 2018年7月 (11) 2018年6月 (15) 2018年5月 (9) 2018年4月 (15) 2018年3月 (10) 2018年2月 (9) 2018年1月 (10) 2017年12月 (12) 2017年11月 (7) 2017年10月 (6) 2017年9月 (10) 2017年8月 (4) 2017年7月 (12) 2017年6月 (11) 2017年5月 (9) 2017年4月 (6) 2017年3月 (4) 2017年2月 (5) 2017年1月 (10) 2016年12月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 職場訪問のページが完成しました! 投稿日時 : 2017/07/27 総合学科推進 カテゴリ:課題研究・産業社会と人間 7月11日(月)・12日(火)と1年次生全員が職場訪問に行ってきました。 その様子をまとめましたので、是非ご覧ください。 トップページ左メニューの「学校行事」>「職場訪問」から、閲覧できます。 小高連携事業実施 投稿日時 : 2017/07/24 総務 7月24日(月)、25日(火)の二日間、夏の恒例行事、多井畑小学校との小高連携事業が実施されました。児童たちの水泳授業の補助が主な活動となり、昨年度より、希望者(本年は1年生4名)に加え、水泳部員が参加してくれています。リクエストを受けていろいろな泳法で水泳部員が模範演技を行ったり、自由遊泳の時間には、「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」は、たくさんの子どもたちにしがみつかれたり、と大人気でした。 須磨友が丘通信 投稿日時 : 2017/07/20 教頭 第3号をアップしました。 トップページ右上、「SumaTomogaoka 通信」より、ご覧ください。 放送による全校集会、終業式 投稿日時 : 2017/07/19 総務 体育館の補修工事が6月末から始まりました。式典会場として使えなくなりましたので、生徒は教室に入り、放送による1学期の全校集会、終業式が行われました。 生徒指導部長の話、校長講話、校歌斉唱など生徒は各教室で、真摯な態度で受け止め取り組んでいました。 須磨友が丘通信 投稿日時 : 2017/07/18 教頭 第2号をアップしました。 トップページ右上、「SumaTomogaoka 通信」より、ご覧ください。 123 »
職場訪問のページが完成しました! 投稿日時 : 2017/07/27 総合学科推進 カテゴリ:課題研究・産業社会と人間 7月11日(月)・12日(火)と1年次生全員が職場訪問に行ってきました。 その様子をまとめましたので、是非ご覧ください。 トップページ左メニューの「学校行事」>「職場訪問」から、閲覧できます。
小高連携事業実施 投稿日時 : 2017/07/24 総務 7月24日(月)、25日(火)の二日間、夏の恒例行事、多井畑小学校との小高連携事業が実施されました。児童たちの水泳授業の補助が主な活動となり、昨年度より、希望者(本年は1年生4名)に加え、水泳部員が参加してくれています。リクエストを受けていろいろな泳法で水泳部員が模範演技を行ったり、自由遊泳の時間には、「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」は、たくさんの子どもたちにしがみつかれたり、と大人気でした。
放送による全校集会、終業式 投稿日時 : 2017/07/19 総務 体育館の補修工事が6月末から始まりました。式典会場として使えなくなりましたので、生徒は教室に入り、放送による1学期の全校集会、終業式が行われました。 生徒指導部長の話、校長講話、校歌斉唱など生徒は各教室で、真摯な態度で受け止め取り組んでいました。