2025年8月の記事一覧

第30回 NIE全国大会神戸大会 実践発表

 7月31日(木)・8月1日(金)、神戸ポートピアホテルおよび甲南大学岡本キャンパスにて第30回NIE全国大会神戸大会が開催されました。大会2日目の分科会には、本校から教員1名、生徒2名が参加し、「社会への関心を育み地域や児童と共に学び合う防災教育」と題した実践発表を行いました。

 生徒たちは、昨年度に神戸市立横尾小学校と実施した小高連携防災授業の取り組みを発表し、小学生と関わる中で得られた気づきや課題を具体的にわかりやすく説明しました。発表後も他校の教員からの質問に堂々と答え、生徒にとって大変貴重かつ有意義な経験となりました。この大会で得られた学びを今後の学校生活に活かし、防災教育の中心的な存在としてさらに活躍してくれることを期待しています。

〈生徒感想〉

・今回の発表を通して、昨年1年間がんばってきたことの振り返りができました。原稿や資料を作る中で、授業によって自分たちが得られたことをもう一度考え直すことができました。質疑応答の時は焦って伝えたいことが伝えきれませんでしたが、自分たちが立てた問いを深く考え直すいい機会になったと感じました。

・今回の実践発表を振り返り、準備段階から実践発表後まで自分たちなりの「防災」について考えることができたと思います。また、講評で「質問がたくさん出る発表はよい発表」と言って頂き、聞き手のことを意識しながら発表準備をすることが大切であると改めて感じました。