学校行事等報告
学年別保護者会
6月13日学年別保護者会をおこない、進路指導について情報共有の機会となりました。3年生、2年生は、進路希望者別に保護者対象にセミナーを行いました。3年生の就職希望者に対しては進路指導部より今後の指導日程の概要について説明しました。1年生は全体で進路選択についてのセミナーを行いました。それぞれのセミナーの後、主任より今後の教育活動について説明を行いました。
授業再開しました
6月1日から2つのグループに分けて、午前と午後の分散登校で授業を再開しました。
教室での授業、グラウンドでの体育の授業が始まりました。
1年生の教科「情報」の授業では、担当教諭からコンピュータ教室の使い方の説明を受けて操作方法を確認しました。物理基礎の授業では、臨時休業中にオンライン学習でみた学習道がの実験を実際に見て、説明をきき、理解を深めました。2年生の探求の授業では、会社研究について学びました。
6月12日まで、分散登校します。
教室での授業、グラウンドでの体育の授業が始まりました。
1年生の教科「情報」の授業では、担当教諭からコンピュータ教室の使い方の説明を受けて操作方法を確認しました。物理基礎の授業では、臨時休業中にオンライン学習でみた学習道がの実験を実際に見て、説明をきき、理解を深めました。2年生の探求の授業では、会社研究について学びました。
6月12日まで、分散登校します。
始業式・入学行事
午前中に2.3年生は、放送による始業式を行いました。
コロナウイルス感染症拡大予防のため、3密を避けグラウンドにて入学行事を行いました。翌日から臨時休業となりました。
コロナウイルス感染症拡大予防のため、3密を避けグラウンドにて入学行事を行いました。翌日から臨時休業となりました。