ニュース

【お知らせ】事務室より 6月の徴収金について

事務室よりお知らせです。

 

太子高校 保護者 様

 

6月学校徴収金について

 

 6月の口座振替の金額は以下のとおりです。

1・3年次は授業料のみ、2年次は授業料と諸会費の徴収となります。

振替日は6月14日(月)です。

振替日の前日までに確認をお願いいたします。

※再振替日は6月25日(金)です。

 

1年次(46回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

2年次(45回生)

就学支援金受給者 ・・・30,000円

就学支援金非受給者・・・59,700円

 

3年次(44回生) 

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

就学支援金非受給者・・・29,700円円

 

なお、「2021年度月別学校徴収金一覧表」は学校HP(事務室)にも年次ごとに掲載しています。(⇒こちら)あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

 

 

大学ナビ

 

 6月3日(木)の放課後、2・3年生の大学・短期大学希望者を対象の『大学ナビ』を行いました。

 生徒は、志望する大学・短期大学や学部・学科より2講座(全16講座)選択し、講師の方の話を聴きました。

 講義では、学科・学部の特徴、入試内容、キャンパスの様子、資格や免許取得に関する内容、卒業後の進路に対するサポートに関することなど、様々なことを知ることができました。

  生徒は、パンフレットからの情報だけでなく、生の情報を知ることにより、進学へ向けての意欲がより高まったと思います。

講義していただいた大学・短期大学
 福知山公立大学  京都産業大学

 関西外国語大学

 関西外国語大学短期大学部

 大手前大学

大手前短期大学

 関西福祉大学  甲南大学
 神戸学院大学  神戸芸術工科大学

 神戸女子大学

 神戸女子短期大学

 兵庫大学

 兵庫大学短期大学部

 神戸親和女子大学  頌栄短期大学

 武庫川女子大学

 武庫川女子大学短期大学部

 川崎医療福祉大学

 川崎医療短期大学

 姫路獨協大学  岡山理科大学
 

大学ナビの様子

 

 

 

 

避難訓練

 5月25日(火)3限、避難訓練を行いました。

 訓練は、食堂付近より火災が発生したと想定し、生徒は安全な経路を通り運動場へ避難するという内容で行いました。

『押さない』『はしらない』『しゃべらない』『戻らない』を守り、コロナウイルス感染症予防対策のため、密にならないように、訓練を行うことを意識して行うことができました。

避難訓練の様子  HR教室から運動場へ避難しています。
全員、運動場へ避難しました。

校長先生より講評

日頃から、様々な場所でどこに何があるのか、避難経路はどこかなどしっかりと確認しておくことはとても大切です。自分の命と周りの人の命を守ることができるように行動してほしいと思います。

生徒避難中、職員による火災発生場所での仮想の消火活動です。