2019年5月の記事一覧
1年次 太子探訪
5月28日(水)、1年次生徒全員は、『産業社会と人間 』 の授業として、太子探訪を行いました。
生徒200名は、5名ずつの40班に分かれ、下表のA,B,C,D 4 つの活動の中から 1 つを選び、
班別活動をしました。
学校を出発し、班ごとに様々な経路をとおり、太子町を散策しながら目的地に向かいました。
到着した場所で、講師の方々から話をうかがい、太子町について学ぶことができました。
天候にも恵まれ、有意義な班別活動になりました。
太子探訪の様子
生徒200名は、5名ずつの40班に分かれ、下表のA,B,C,D 4 つの活動の中から 1 つを選び、
班別活動をしました。
学校を出発し、班ごとに様々な経路をとおり、太子町を散策しながら目的地に向かいました。
到着した場所で、講師の方々から話をうかがい、太子町について学ぶことができました。
天候にも恵まれ、有意義な班別活動になりました。
1・2組・3組前半グループ 20班(100名)の活動 | ||||
A | B | C | D | |
午前 | 斑鳩寺(100名で座禅体験) | |||
昼食 | ||||
午後 | 太子山公園 | 歴史資料館 | 太子町役場 | 阿曽公民館 |
3組後半・4組・5組グループ 20班(100名)の活動 | ||||
A | B | C | D | |
午前 | 太子山公園 | 歴史資料館 | 太子町役場 | 阿曽公民館 |
昼食 | ||||
午後 | 斑鳩寺(100名で座禅体験) |
太子探訪の様子
〇もうすぐ学校を出発 | 〇散策経路にて 太子山公園 を示しています。 |
太子山公園 | |
郷土歴史研究家の室井さんから太子町の地形や歴史について説明を受けました。 実際に山頂からの風景を見ながら説明を聞けたので、とてもよく理解できました。お昼のお弁当は、山頂の芝生の上で食べました。晴天の自然の中で食べるお弁当は、教室で食べるお弁当とちがい、格別の味でした。 | |
〇太子山公園の自然 | 〇太子山公園より瀬戸内海を望む |
〇聖徳太子の像 | 〇太子山公園でのお弁当 |
太子町立歴史資料館 | |
はじめに、太子町の歴史クイズ12問 に挑戦しました。館内の資料を見ながら、班で協力して答えを探しました。 その後、館長の田村三千夫さんに、クイズの答えと太子町の歴史について話していただきました。 | |
〇クイズを考えています。 | |
太子町役場 | |
はじめに、役場の庁舎(議場や各部署、交流ラウンジなど)を案内していただきました。その後、太子町の歴史について講義していただきました。お昼のお弁当は、交流広場で食べました。 | |
〇芝生の上でお弁当 | |
阿曽公民館 | |
阿曽をはじめ、太子町にまつわる概要や歴史を教えていただきました。その後、公民館周辺を散策しました。 | |
斑鳩寺 | |
大谷康文住職より、太子町出身の比叡山延暦寺天台宗座主、山田恵諦氏は、聖徳太子の命日である2月22日に100歳で亡くなられたというお話を聞きました。また、座禅については、天台宗の座禅は禅宗とは異なり、止観であり、半眼、半跏で行えばよいと教えていただきました。 その後、座禅体験をしました。とても落ち着いた静かな時間を体験しました。 | |