めいせいだより

9/3水 3-8英語理解

新しいALTも授業に入り始めています。

3年国際人間科の「英語理解」では、ブリタニー先生が初めて授業に入りました。

早速生徒たちと英語で馴染んでいます。

 

9/2火 1年生体育

授業が始まりました。

留学生のロイク・ジョモ君(ベルギー出身)は、今日が初めての授業です。

1年8組の体育に参加しました。

日本式の「前へならえ」も見よう見まねでマスターします。

9/1月 2学期始業式

2学期が始まりました。

3人のALTが着任し、挨拶がありました。ベルギーからの1年間の留学生も来ました。

ALTは、シャキール先生(出身…アメリカ)、ブリタニー先生(オーストラリア)、シェリー先生(バルバドス)です。

生徒たちは教室で、放送を聞き、ビデオを視聴しました。

海外語学研修の報告ビデオ、とても楽しそうでしたね!

 

語学研修 特別編

今年度の海外語学研修においても、姉妹校2校との姉妹校提携を継続するための両校校長による調印式や記念品の交換を行いました。

今年度でオーストラリア・チャーチランズ高校とは39年目、マレーシア・トゥンククルシアカレッジとは31年目の交流となります。

30年を超える姉妹校交流の歴史は、兵庫県下でも屈指の長さとなります。

姉妹校提携に向けて架け橋となってくださった先生方、姉妹校との交流に参加した卒業生の皆さん、本当にありがとうございます。

今後も末永く交流が続くことを心より祈念しています。