めいせいだより
10/2木 東播英語スピーチコンテスト練習
今年の東播地区英語スピーチコンテストの練習が、大詰めを迎えています。
2年生国際人間科の3名が出場し、県大会を目指します。
地区大会は今週の土曜日に三木高校で行われ、20名中3名が県大会に出場できます。
狭き門ですが、頑張ってください!
10/1水 部活訪問(美術部・ライフル射撃部)
10月になり、放課後はやや涼しくなり、部活も快適になっているようです。
美術部、ライフル部を訪問しました。美術部ではデッサンや造形、ライフル部は男子が準備をしていました。
9/30火 2-7課題研究 フィールドワーク(国際人間科)
2年生の総合「課題研究」では、テーマに応じたフィールドワークをしています。
国際人間科のあるグループは、自然光か蛍光灯か、どちらの下で勉強した方が記憶力を上げるかという問いで、実験をしています。
教室のカーテンを開け、太陽の光を浴びながら数字を覚えています。
結果は出ましたか?
9/29月 演劇部 校内発表
演劇部が、校内発表をしていました。
コンクールが10月末にあるそうです。
ゾンビ? 面白そうですね!
9/26金 体育大会
雨も上がり、体育大会が始まりました。
リレー、大縄跳び、台風の目、綱引き、応援合戦など、熱く盛り上がっています。
午後の部も楽しみです。