緊急のお知らせ
「部活動のページ」公開しました
部活動のページを公開しました
長い間、お待たせしました。本日、部活動のページを公開しました。
まだ、作成中の部活動もありますが、これからどんどん更新していきます。
ご覧ください。
登校前に必ず検温してください!
登校前に必ず検温してください!
毎朝、各自で検温を徹底してください。熱がある場合、登校は控えてください!!
【情報提供】「新型コロナウイルス相談ダイヤル」緊急解説のご案内
Classroomで、フォームや動画が開けないことに対する対応について
フォームを開こうとしたときや、動画を見ようとした際に「権限がありません」と表示される場合の対応について
原因及び対応方法を記載しますので、参考にしください。
① ブラウザのアカウントが@akn.hyogo-c.ed.jpになっていない
⇒ safari や Chrome でGoogleにアクセスし、そちらに@akn.hyogo-c.ed.jpでログインする
② ブラウザが internet explorer またはMicrosoft edge になっている
⇒ ブラウザをsafari や Chrome , Firefoxに変更する
③ Youtube のアプリ経由で動画が見られない
①と同様ですので、@akn.hyogo-c.ed.jpでログインしてください。
臨時休業期間の延長
臨時休業期間が5月31日(日)まで延長されました。
〇感染予防のため、外出は控えてください。
〇毎日検温するなど、体調管理に努めてください。
〇家庭学習の課題が追加される教科があります。
※本校ホームページやGoogle for Education による連絡をチェックしてください。
〇感染予防のため、外出は控えてください。
〇毎日検温するなど、体調管理に努めてください。
〇家庭学習の課題が追加される教科があります。
※本校ホームページやGoogle for Education による連絡をチェックしてください。
部活動のページの公開日について
部活動のページの公開日について
部活動のページを楽しみにされていた皆さんには大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
ホームページ管理人宛メールアドレスを公開します。
ホームページの管理人宛のメールアドレスを公開します。
ご意見、ご要望、ご感想などがありましたが、ご活用下さい。
なお、寄せていただいたご意見やご質問の全てに回答・対応ができるとは限らない点、ご理解下さい。
ご意見、ご要望、ご感想などがありましたが、ご活用下さい。
なお、寄せていただいたご意見やご質問の全てに回答・対応ができるとは限らない点、ご理解下さい。
奨学金関係特設ページを開設しました。
奨学金関係特設ページを開設しました
手続きでお困りのことがあれば、まず、このページをご確認いただき、解決しなければ学校にご連絡下さい。
学習支援アプリの導入について
オンライン学習支援アプリ導入へ
新型コロナウイルスの感染拡大で臨時休業が続くなか、生徒の家庭学習を支援するため、兵庫県教育委員会は20日、授業動画の配信等を行う学習支援アプリを県立学校の全生徒に導入すると発表しました。
これを受けて本校では、複数の民間学習支援サービスを比較検討した結果、「スタディサプリ」の採択を決定し、申し込みを終えました。
今回の県教委による支援は、5月6日までとされている臨時休業の長期化も視野に入れているため、5月7日に学校が再開されるかどうかに関係なく、2021年3月末までサービスの利用が可能です。
実際に生徒の皆さんが利用するためには、個々の登録作業等、手続きが必要です。4月末以降、学年の先生から連絡がありますので、その指示に従ってください。夏服・合服移行期間について
夏服・合服移行期間について
移行期間 次回登校時 ~ 6月21日(日)
男子 ①夏服
男子 ①夏服
②長袖カッターシャツ ネクタイ着用
ベスト・セーターの着用は可
ベスト・セーターの着用は可
③冬服
女子 ①夏服(夏スカート・夏リボン)
②合服(冬スカート・冬リボン)
ブレザー無しのベスト・セーター可
ブレザー無しのベスト・セーター可
③冬服
※1年生は、夏服購入までの期間は上記②③で対応すること
完全移行予定 6月22日(月)~
※濃い色や、派手な柄のTシャツを肌着として着用することは禁止
※濃い色や、派手な柄のTシャツを肌着として着用することは禁止
※夏服完全移行後に体調不良等で合服・冬服を着用したい場合は異装届を提出すること
※制服の組み合わせは、上記の①~③のみ。
夏服にベスト、夏服にセーター等は、認められません。
夏服にベスト、夏服にセーター等は、認められません。
完全移行後のエアコン使用時の防寒対策について
授業中の教室内が寒い者は、学校指定のセーター・ベストを利用すること
※ただし、上記の下線部にもあるように、登下校時には許可していない組み合わせです。
あくまでも防寒対策なので、着用は校舎内(教室と廊下)のみとする
明石北高校生である誇りを持って着こなすようにしましょう!
資料
- スクールポリシー
- 明石北高校いじめ防止基本方針
- 明石北高校部活動方針
- 「ノー部活デー」の取組
検索
修学旅行(リンクリスト)
北高動画
リンク
二次元コード
明石北高校ホームページ
カウンタ
5
4
6
3
9
1
9