空手道部
アピールポイント空手道部は2025年4月現在、3年生女子1名、2年生男子6名女子4名、1年生男子4名女子3名の計18名で活動しています。
基本的には日々の練習メニューを部員同士で考え、部員たちを中心に活動しています。
戦績は、2024年度秋季東播新人大会において、男子団体組手第2位、2025年度春季東播総体において、男子団体組手第3位、女子団体組手第3位、男子団体形第2位でした。
高校に入って新しい部活に入りたいという人、武道、護身術等に関心のある人はぜひ体育館1F柔道場(体育館入り口を入ってすぐ左手前)を覗いてみて下さい。
|
部員数 |
活動について |
|||||||||||||||||||||
2025年4月現在
|
活動日月・火・水・金の放課後 土の午前中 活動場所体育館1F柔道場 |
記録・成績・お知らせ
空手道部の記録・成績・お知らせ
<空手道部>兵庫県高校総体空手道大会の試合結果
女子団体組手 第9位
<空手道部>東播春季空手道大会の試合結果
5月5日に開催された令和7年度東播春季空手道大会の結果です。
男子団体形 第2位
男子団体組手 第3位
女子団体組手 第3位
<空手道部>兵庫県新人空手道大会の試合結果
男子個人組手-55㎏級 第5位 岡恵人
男子団体組手(5人制)第9位
女子団体組手(5人制)第9位
<空手道部>東播総体空手道大会の試合結果
男子団体組手(5人制)にて、1回戦(対小野高校)を3勝2敗、2回戦(対明石高校)を3勝2敗で勝利、決勝戦(対三木北高校)を2勝3敗で惜敗し、準優勝の結果をおさめました。
<空手道部>兵庫県高等学校空手道大会の試合結果
男子個人組手競技 第17位 森本裕也
男子団体組手競技 第9位
資料
検索
修学旅行(リンクリスト)
北高動画
リンク
二次元コード
明石北高校ホームページ
カウンタ
6
2
3
6
8
7
5