新入生のかたへ
卒業生について
各証明書の発行にあたっては、証明書1通につき手数料400円が必要です。
以下の証明書の発行にあたっては、証明書交付申請書(兼交付台帳)に必要事項を記入の上、
申請してください。(様式:証明書交付申請書.pdf ← 出力し、記入してください。)
なお、申請の際に、本人確認の出来る書類(運転免許証、健康保険証等)が必要です。
(1) 卒業証明書
(2) 修了証明書
(3) 成績証明書(卒業後、5年間交付可能)
(4) 在学期間証明書
(5) 調査書(卒業後、5年間交付可能)
(※ 卒業時の担任、又は進路指導部に連絡してください。)
(1) 学校窓口で申請する場合
※ 必ず事前に、学校へ電話連絡をしてください。(☎ 078-936-9100)
※ 証明書の種類(特に英文での証明書)によっては、作成に日にちを要します。
本人又は代理人(親族)が
① 証明書交付申請書(兼交付台帳)に必要事項を記入し、
② 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)及び
③ 手数料(発行数×400円の額)を添えて、
(釣銭の要らないよう準備ください。)
提出してください。
なお、代理人が申請される場合は、② 本人確認書類(写(コピー)でも可)及び
④ 代理人の確認書類(運転免許証、健康保険証等)の両方を提示してください。
(2) 郵送により申請する場合
※ 発行に日にちを要する場合がありますので、余裕を持って申請手続きをしてください。
① 証明書交付申請書(兼交付台帳)に必要事項を記入し、
② 本人確認ができる書類の写(コピー)及び
③ 手数料(発行数×400円の額の定額小為替(郵便局で購入)又は現金書留)並びに
④ 返信用封筒(返信に必要となる郵便切手を貼付するとともに、
返信先の郵便番号、住所、名前を記載しておいてください。)
を同封の上、次の送付先に送付してください。
〒674-0053
明石市大久保町松陰364-1
兵庫県立明石北高等学校(事務室)宛
在校生について
各種証明書の発行を希望する場合は、
以下の願を印刷して、必要事項を記入の上、事務室に提出してください。
○ 通学証明書発行願
○ 在学証明書発行願
○ 旅行願(保護者等の捺印が必要です。)
※ 受験に係る旅行の場合は、「旅行願」は不要です。
それ以外の旅行の場合は、「学生旅客運賃割引(学割)証交付願」と
「旅行願」の両方が必要です。
(いずれの場合も、担任に提出してください。)
- スクールポリシー
- 明石北高校いじめ防止基本方針
- 明石北高校部活動方針
- 「ノー部活デー」の取組
明石北高校ホームページ