トップニュース

インフォメーション 兵庫医科大学 高大連携協定締結

 2025年1月27日(月)14:10に兵庫医科大学と明石北高校の高大連携協定の締結が、本校校長室にて行われました。

 高大連携行事として、高大連携プログラムや施設見学会、探究活動への支援などが実施され、医学に触れる機会が増え、これまでよりさらに医学系の教育的効果が期待できます。 

連携協定締結2連携協定締結1

兵庫県立大学工学部との連携協定を締結しました。

令和6年4月23日14:00に兵庫県立大学工学部と明石北高校の連携協定締結式が兵庫県立大学姫路工学キャンパスにて行われました。これにより明石北高校生が兵庫県立大学の講義や研究室を見学する機会や、本校の探究活動において兵庫県立大学の大学生や大学院生によるアドバイスを得る機会、また兵庫県立大学で学ぶ留学生による英語ポスター作成の指導助言を得る機会、その他様々な教育的効果が期待されます。今後、明石北高校から多くの進学者が出ることを大学からも期待されています。

伊藤校長によるスピーチ協定書にサイン連携協定の成立記念撮影

明北生による<明石市への提案>が実現しました!

本校生が取り組んできた<明石市をより住みやすいまちにするための提案>について、令和6年2月2日、明石市の丸谷市長をお招きしプレゼンテーションを行いました。

提案の1つ「AEDの場所を分かりやすく表示し、緊急時にすぐ使えるようにする」ためのアイディアを明石市役所が早速取り上げてくださり、市役所庁舎にAEDの表示板が設置されました。

 プレゼンテーションの様子

 設置された表示板(写真提供:明石市)

 

防災教育特別賞を受賞しました

本校は2023年度「防災教育チャレンジプラン」実践団体に選ばれ、2年生「地理総合」での学びを軸に防災力の向上に取り組んできました。この活動が評価され、この度「防災教育特別賞」を受賞しました。活動にあたり、地域をはじめとする多くの方々からご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。今後も安心・安全な地域づくりに貢献できるよう活動を続けていきますので、応援よろしくお願いいたします。