学校行事の紹介

学校行事の紹介

年度末の大掃除・ワックスがけを行いました

 3月22日(月)、令和2年度最後の大掃除を行いました。
 自分たちが1年間使用した教室や昇降口、トイレ、窓などを念入りに清掃しました。生徒たちは、次の年次が気持ちよく使えるように気持ちを込めて清掃していました。大掃除後は、教室のワックスがけを行いました。

第4学区複数志願選抜入試の合格者を発表しました

 3月19日(金)10時より、12日(金)に行われた第4学区複数志願選抜入試の合格発表が行われました。合格者が掲示されると歓声が沸き上がりました。
 この度、合格された皆さん、おめでとうございます。
 今から始まる皆さんの高校生活が、充実したものとなるよう祈念します。

 
 

【進路行事】卒業生を囲む会

 3月18日(木)、2年次生を対象とした進路行事「卒業生を囲む会」が開催されました。
 今年卒業した3年次生から進路分野別に進路実現に向けてのアドバイスを聞きました。

令和2年度総合学科発表会動画を掲載します

総合学科発表会の動画を掲載します。以下のプログラムで発表が行われました。

ダンス「Machu(マチュー)」
生徒会長挨拶
1年次「産業社会と人間」発表
2年次「総合的な探究の時間」発表
特色ある授業からの発表「演奏研究β ~ピアノ連弾~」
特色ある授業からの発表「国際理解 ~International Understanding~」
3年次「総合的な学習の時間」発表
47回生(22期生)代表発表「香寺高校で学んで ~3年間の思い出~」

第47回卒業証書授与式を挙行しました

 2月26日(金)、PTA会長林圭一様、同窓会長小國万佐夫様をはじめご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席していただき、第47回卒業証書授与式が、厳粛な雰囲気の中でとり行われました。1、2年次生はクラス代表以外、コロナ禍の対応で体育館での密を避けるため、先輩たちの姿を教室でのライブ配信を通して式に参加しました。
 多くの祝福を受けて、196名が本校を巣立って行きました。
 皆さんの輝く未来が幸多きものとなりますよう、心よりお祈りいたします。
 ご卒業、おめでとうございます。

      第47回 卒業証書授与式

 

 日 時  令和3年2月26日(金) 午前9時30分
 式 場  兵庫県立香寺高等学校  体育館

 

                    式  次  第
     1  開 式 の 辞        
     2  国 歌 斉 唱
                  3  卒 業 証 書 授 与
                  4  校 長 式 辞
                  5  来 賓 祝 辞
                  6  来 賓 紹 介
                  7  祝 電 披 露 
                  8  送     辞
                  9  答     辞
                10  式 歌 斉 唱 
                11  校 歌 斉 唱 
                12  閉 式 の 辞