学校行事の紹介
2021年10月の記事一覧
令和3年度 朝のあいさつ運動最終日
10月25日(月)から始まった朝のあいさつ運動は今日が最終日でした。これからも安全に登下校できるよう心がけていきます。
韓国「釜山鶴山女子高校」とWeb交流を行いました
10月28日(木)5・6校時、本校の「ハングルⅠ・Ⅱ」選択者(22名)と、韓国釜山鶴山女子高等学校で日本語を学習している生徒(15名)とでZoomを用いて合同授業を行いました。
それぞれが学習している言語を用いて、互いに自己紹介や自国の文化紹介、質疑応答などを行いました。
国は違えど同じ年代の生徒どうしですぐに仲良くなり、良い雰囲気の交流となりました。また次回が楽しみです。
令和3年度 朝のあいさつ運動4日目
朝のあいさつ運動4日目の様子です。10月25日から始まったあいさつ運動は明日が最終日になります。
令和3年度 朝のあいさつ運動3日目
10月27日(水)朝のあいさつ運動3日目の様子です。本日も溝口駅前と、校門前に分かれて生徒の登校を見守りました。
1年次 ふるさと貢献事業を実施しました
10月26日(火)1年次生がふるさと貢献事業として、地域の清掃活動を行いました。
普段から利用している通学路と、校内の清掃活動を行いました。この活動が少しでも普段お世話になっている地域への貢献につながることを願っています。
動画による学校紹介
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
アクセスカウンター (令和元年7月19日より)
0
3
9
7
3
9
3
5
検索ボックス
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。