学校行事の紹介
学校行事の紹介
外国語(英語)において後期公開授業を実施しました
11月17日(火)、英語科(毛利先生)による後期公開授業が実施されました。リスニングから授業に入り、本日は古田 貴之さんの子ども時代について、段落のトピックを把握しながら、長文の概要がつかめるよう理解していました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
理科において後期公開授業を実施しました
11月16日(月)、理科(大久保先生)による後期公開授業を実施しました。
生徒たちは真剣な表情で授業に臨んでいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
首里城火災復旧支援募金活動を実施しました
11月14日(土)、JR姫路駅前で首里城火災復旧支援募金活動を実施しました。
ボランティア部、生徒会、有志の生徒が参加し通行される方々に募金を呼び掛けました。集まったお金は全額首里城の復旧に充てていただくため寄付させていただきます。ご協力いただきありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地歴公民科において後期公開授業を実施しました
11月11日(水)、地歴公民科(井上先生)による後期公開授業「現代社会」が実施されました。
世界の貿易を疑似体験する「貿易ゲーム」を通して、南北格差をはじめとした世界経済の不平等を知り、考え、変わり、新たな行動を起こしていくことを学習しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和2年度第2回オープンハイスクールを開催しました
11月10日(火)2日目のオープンハイスクールを開催しました。
今回のオープンハイスクールに参加して、香寺高生になるために、決意を新たにした人も多かったのではないでしょうか。来年の4月には是非とも香寺高生となり、本校で活躍されることを祈念します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動画による学校紹介
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
アクセスカウンター (令和元年7月19日より)
0
4
5
8
9
5
8
0
検索ボックス
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。