学校便り
王子動物園
王子動物園へ行ったよ!
コロナ感染防止のため、今年度初めて、みんなそろってのお出かけです。
秋の遠足で、王子動物園に行きました。
保育相談部(1歳児・2歳児クラス)みんなで、いろいろな動物を見ました。
お弁当も美味しかったね!
1歳児クラス 2歳児クラス
食い入るように見ている子どもたち。あおぐみさん(2歳児クラス)は、
去年の遠足から大きく成長した姿を見せてくれました。
あかぐみさん(1歳児クラス)も、ライオンや虎、ペンギンなど、
たくさんの動物を見ました。
ガラス越しに近づいてくる虎に興味津々です。
11月16日(月)~20日(金)の給食
コッペパン 牛乳 豚肉のアップルソース ゆで野菜 白菜の米粉クリームスープ
11月17日(火)
ごはん 牛乳 松風焼き ブロッコリーと豚肉の炒め物 みそ汁
11月18日(水)
豚肉とレンコンのまぜごはん 牛乳 里芋のマヨネーズサラダ 厚揚げと野菜の煮物
11月19日(木)
ごはん 牛乳 イワシのチーズパン粉焼き 茎わかめのきんぴら みそ汁
11月20日(金)
クロワッサン 牛乳 きのこのキッシュ コールスローサラダ ポトフ風スープ
小学部修学旅行 買い物~帰校式
小学部修学旅行 志摩スペイン村②
小学部修学旅行2日目お土産
FAX:(078)709-0371
TEL・FAX:(078)707-4597
神戸聴覚特別支援学校
マスコットキャラクター
誕生しました
2021年11月17日 誕生
学校の創立年は1931年
干支は未(ひつじ)
○左の 「みつば」
おなかのクローバーは校訓の
「自立・共生・前進」
自立…水色 共生…オレンジ色
前進…黄緑色
○右の 「ふたば」
色々な音や情報を入りやすくする
ための大きな耳
ポケットのマークは学校の校章
教育相談は総合支援センターで承っています。
第1回聴覚障害児支援力向上研修会を、令和4年6月17日(金)に開催いたします。
工事の契約内容等は、下記のとおりです。
以下の通り募集しております。
01-1 募集要項(ジョブサポーター).docx
01-1 募集要項(ワークセンタースタッフ).docx
01-2 R2会計年度・募集案内(看護師).docx
01-3 R2.4会計年度申込書.xlsx
01-3 R2.4会計年度申込書.pdf
令和3年度 会計年度任用職員
(調理補助員)の募集について
募集期間
令和3年3月1日(月)
~令和3年3月12日(金)まで
「教職員の児童生徒対応・指導に係る校内ルール」について
児童生徒対応・指導に係るルール(神戸聴覚).pdf
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx