生徒の活動

13回生修学旅行⑤ 2日目の出発(R3.11.5)

修学旅行2日目の朝を迎えました。

荷物を移動して、検温のしおりを提出し、ホテルグランドニッコー淡路での朝食を終えました。昨晩の夕食から箸を使わないテーブルマナーに戸惑う生徒もありますが、豪勢な朝食をおいしく食べました。

ホテル前で各クラスで集合写真を撮って、2日目のスタートです。

今日一日、69名が元気に過ごして欲しいです。

 

 

13回生修学旅行④ 1日目が無事終了ー素晴らしいホテルで食事を満喫ー(R3.11.4)

ネスタリゾートで午後からも楽しみ、お土産を買ったり、中にはハートの石を探したり沢山の思い出を作った。

制服に着替えてバスに乗り込み、淡路PAで明石海峡大橋をバックに全員で写真を撮った。

宿泊のホテルグランドニッコーには17時過ぎに無事に到着し、素晴らしいホテルに生徒達は驚いていた。

豪華な夕食にまた驚き、みんな美味しそうに食べていた。食事の後は、生徒それぞれが持ち寄った景品を掛けて、ビンゴ大会で盛り上がった。生徒全員が当たるまで行ったビンゴ大会、教員にも景品を用意していたが生徒との様々な課題に対決して、負けたら生徒に景品を渡すことになっていた。校長の私は和田君とジャンケン勝負をしたが負けてしまった。生徒達が盛り上がって喜ぶ姿が嬉しく思う。

大きな体調不良もなく、班長会議の後、ホテルでもお土産を買う生徒に多く出会った。熱心にお土産を渡す人のことを考えて選んでいるのも微笑ましい。

明日は、「パルシェの香り館」と「引き戻しの里」のどちらかを選択し、「うずしおクルーズ」で鳴門の渦潮を体験する予定である。感動の渦潮が見られることを楽しみにしている。昼食を「イングランドの丘」で行って、最後の思い出を作って帰路に着く予定である。今日は疲れたと思うので、しっかり寝て明日に備えて欲しい。

1日目が無事に終了。生徒達のビンゴで当たった人への拍手や盛り上がりの様子を見て、校訓「創進」の精神で新たなものを創造して、よりよい方向へ進歩して、素晴らしい13回生に成長してくれているのを嬉しく思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13回生修学旅行③ ネスタリゾートを遊びまくるー微笑ましく充実した時間ー(R3.11.4)

修学旅行1日目のネスタリゾートでの半日を終えた。

生徒達の日頃とは違う体験をして充実した時間を過ごしている。美味しそうに食べていたり、サーキットやガンバトルなど楽しそうな姿に、微笑ましく思う。

買ったポップコーンをおすそ分けをしてくれる生徒もあり、嬉しく思った。午後からも、楽しい時間を過ごして欲しいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

13回生修学旅行①  姫路駅無事に出発(R3.11.4)

今日から淡路方面への1泊2日の修学旅行に出発した。

姫路駅に集合して出発式を行った。八重総長や安西教頭、尾崎事務長も見送りに駆けつけて頂いた。みんなに見送られ、ありがたい思いで一杯である。

生徒はクラスごとにバス2台に分かれて予定通り7時45分に出発した。3年生69名元気一杯楽しみにして、1組のバス内では、班ごとに用意したクイズなどをして盛り上がっている。生徒の新しい発見が見られることも新鮮に思う。

1日目の今日はネスタリゾートで思いっきり楽しんで欲しい。

芸術鑑賞会を開催しました!

10月22日(金)、令和3年度 芸術鑑賞会「“Acappella Performer シュガーズ” アカペラコンサート~音楽がカラダからあふれ出す♪~」が開催されました。ヒット曲からオリジナルソングまで、シュガーズの迫力のあるアカペラに生徒たちは手拍子を送ったり、合いの手を入れたりするなど会場は大盛り上がりでした。

サプライズで本校の校歌をアカペラで披露していただき、また、誕生日が近い生徒一人ひとりにシュガーズからバースデーソングが贈られ、会場のボルテージは最高潮に達しました。

アンコールでは、マイクを使用しない生歌を披露していただき、シュガーズの歌声や声量に生徒たちは感動し、大盛況のうちに幕を閉じました。

 

 

 

 

 

 

Happy Halloween !

ハロウィーンに一番近い授業日の今日は、ALTの先生方が仮装して出勤してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

登校してきた生徒らは大喜び!

(ちなみに最初の写真でお二人の間に写っているジャックオランタンは、ESSクラブのお手製です。本校教員が家庭で育てたカボチャに、ESSクラブがカービングや装飾を行いました!)

さて、本日の英語の授業は、ALTの先生方によるHalloween Lessonでした。

炭治郎コスチュームの先生のクラスは、Black Box(箱の中身を当てるゲーム)を英語で行い、盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

恐竜コスチュームの先生のクラスは、Jeopardy Game(クイズに正解することで獲得できるポイントの点数をグループごとに競い合うゲーム)を英語で行い、こちらも大盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

ALTの先生方、楽しい時間をありがとうございました!

日本科学未来館遠隔授業『月開発会議』

東京修学旅行ではよく見学コースとなる日本科学未来館。

今年は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、訪問することはできませんでしたが、遠隔授業として、科学館で働く「科学コミュニケーター」の廣瀬先生、綾塚先生、中島先生と交流することができました。

昼休みには、日本科学未来館のお話や科学コミュニケーターのお仕事について、また事前アンケートに書いた素朴な科学の疑問にお答えいただきました。

昼食中の1年生昼休みの交流タイム

 

 

 

 

 

 

授業では、月開発をテーマに

A.月面に町をつくる ― 将来地球外の宇宙で暮らすため

B.月の周りに有人基地をつくる ― 宇宙環境を使って技術開発をするため

C.探査機で無人探査をする ― 宇宙の謎を調査するため

D.月探査をやめる ― 地球の問題に専念するため

以上の4つのプランごとにグループを組み、議論を行いました。

3年生発表の様子国民からの声2年生討論準備中

 

 

 

 

 

 

活発に議論され、普段の授業ではあまり発表しない生徒が堂々と意見を言う姿も見られました。翌日のライフ(生活日誌)には、

・科学コミュニケーターさんは、知識が豊富で会話を進めることが上手だなと思いました。

・私はDのプランでしたが、A・B・Cの人たちから鋭い意見をもらったり、考えを共有したりできたのが良かったです。

・未来館の先生方はとてもノリが良く、面白くて興味深いお話がたくさんありました。班を作って難しいことをみんなで考えると自分の考えが深まり、とても楽しかったです。

などのコメントが書かれていました。

国際理解教育を行いました!

10月14日(木)、本校の2・3年生を対象に国際理解教育を行いました。講師に兵庫教育大学の大学院生であるカブエさんをお招きし、カブエさんの故郷であるジンバブエについて紹介していただきました。

最初は、ジンバブエについて全く知らない様子の生徒たちでしたが、カブエさんのクイズを交えた丁寧な説明や写真の紹介により、ジンバブエへの理解を深めることができました。

また、All Englishの説明ということもあり、生徒たちからは積極的に英語を聞き取ろうとする姿勢やメモを取って記録しようとする姿勢がうかがえました。

  

 

 

 

 

 

 

 

西播新人大会が行われました!

10月16日(土)・17日(日)に西播新人大会が行われました。

運動部活動のほとんどの部が、夏の大会で3年生が引退しましたので、新チームとしての挑戦でした。壮行会では校長先生より「チャレンジ精神をもって頑張れ」と励ましてもらっていました。

バスケットボール部は相生市で、剣道部は赤穂市で、卓球部は佐用町で、いざ決戦!

持前の明るさと粘り強さで、どの部も健闘しました。

勝ったら「思いっきり」喜び、負けたら「思いっきり」悔しがる様子を見て、思いきり自分が出せるのは、互いを尊重し、認め合える雰囲気がチームにあるからだと思い、チームづくりが順調であることを喜んでいます。

なかでも剣道部は、女子個人戦で1年生吉本さんが優勝、男子個人戦で2年生谷本君が準優勝!ともに県大会への出場を決めました。