活動記録

科学部が文部科学大臣賞を受賞!

7月26日(土)~28日(月)に香川大学、高松中央高校で開催された、第49回全国高等学校総合文化祭かがわ総文祭2025自然科学部門において、本校科学部物理系研究部が研究発表物理分野で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞しました!

「磁性流体の特性をラビリンス・パターンで解明」というテーマで発表を行いました。発表前は緊張した様子だった生徒も、発表中は堂々とこれまでの研究成果を発表し、審査員や高校生からの質問にもしっかりと答えることができました。

全国総文では、研究発表だけではなく巡検研修にも参加しました。本校は「見て 触って 歩いて 聴いて サヌカイトを五感で楽しもう!」に参加しました。香川県のサヌカイト(緻密な安山岩)は岩石どうしをぶつけると金属音のような音がなります。そのサヌカイトが採取できる山で、その歴史や価値についてお話を聞きました。またサヌカイトでつくられた楽器の演奏など、日常では体験できない研修となりました。