活動記録

【SSH】第46回兵庫県総合文化祭で、科学部物理系研究部が最優秀賞を、生物系研究部・地学系研究部が優良賞を受賞しました

 11月4日(金)~6日(日)、第46回兵庫県総合文化祭において自然科学部門の発表がバンドー神戸青少年科学館で行われました。5日(土)は口頭発表とポスター発表、6日(日)はポスター発表のみの審査が行われました。本校からは3グループが、以下のテーマで発表しました。

 ・外部磁力の強度と磁性流体のスパイクの形状(科学部物理系研究部)
 ・腎臓でのニハイチュウの極帽形態の形成過程(科学部生物系研究部)
 ・揖保川花崗閃緑岩の角閃石の微細構造(科学部地学系研究部)

 審査の結果、本校科学部の物理系研究部が物理分野の最優秀賞を受賞し、来年度の全国総合文化祭への出場が決まりました。また、生物系研究部も優良賞とパネル発表賞、地学系研究部も優良賞を受賞し、発表した全てのグループが結果を残すことができました。

(発表の様子)

口頭発表① 口頭発表②

ポスター(物理班)① ポスター(物理班)②

ポスター発表(生物班)① ポスター発表(生物班)②

ポスター(地学班)① ポスター(地学班)②