令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
バドミントン部BLOG
【バドミントン部】
令和7年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会(個人の部)
兼 第72回近畿高等学校バドミントン選手権大会 兵庫県予選
[ダブルス]
宇都 太輔・長尾 朝日 組 第3位
[シングルス]
宇都 太輔 ベスト8
上記の者は、令和7年度10月15日(土)~17日(日)に滋賀県にあるダイハツアリーナで行われる近畿大会に出場します。
【男子バドミントン部】
令和7年度兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会 東播磨地区予選(個人の部)
[ダブルス]189組参加
宇都 太輔・長尾 朝日 組 優勝
中西 悠真・淺井 駿吾 組 6位
徐 楚加・小林 伴基 組 7位
[シングルス]387組参加
長尾 朝日 優勝
宇都 太輔 準優勝
中西 悠馬 第3位
徐 楚加 第7位
上記の者は、令和7年9月6日(土)~7日(日)に姫路ヴィクトリーナ・ウインク体育館で行われる県大会に出場します。
【男子バドミントン部】
300達成!!!!!!
このたび、兵庫県立東播磨高等学校HPのブログにおいて、
「200いいね!」をはるかに超え、
ご覧いただいた皆様から
「300いいね!」を頂いております。
遅くなりましたが、感謝申し上げます!!!
引き続き「いいね」をよろしくお願いいたします!
【男子バドミントン部】
令和7年7月28日~30日に行われた「百万石ジュニアオープンバドミントン大会in KANAZAWA」に選抜メンバー6人で参加してきました。会場は令和6年度第53回全国高等学校選抜バドミントン大会が行われた、いしかわ総合スポーツセンターで行われ、とても大きくて美しく素晴らしい会場でした。
帰ってきてから、行けなかったメンバーと今大会の内容等を共有し新人戦に向けて東播磨高校男子バドミントン部は、さらにパワーアップしていきます!
【女子バドミントン部】アルバム撮影&フォトセッション
6/6に3年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。毎年、この時に顧問による3学年そろい踏みの記念撮影および3年生中心のフォトセッションを行っています。
これが3年生最後の公式行事になります。3年生のみなさん、3年間ありがとうございました。
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |